7月20日は一斉消毒の日です |
2023/07/19 09:00:15 |
スポンサーリンク
明日、7月20日は一斉消毒の日です。
今年5月、口蹄疫の発生が4年ぶりに韓国で確認され、5月22日時点で、11件(牛10件、山羊1件)発生しています。これまでに本県で口蹄疫が発生する前には韓国での発生が確認されていることから、より一層の警戒が必要です。今般、世界的に新型コロナウイルス感染症が落ち着きを見せていることで、人や物の動きが活発になりつつあり、県内へのウイルスの侵入リスクが高まっています。
訪日旅行に対する需要の高まりを受けて、九州各県で韓国や台北との往来が再開しつつあり、宮崎においても9月末にソウルとの国際定期便の再開が予定されています。常在危機の意識を高く持ち、今一度、畜舎周辺の消毒を徹底するなど、日頃からの発生防止対策の取組を強化していきましょう。
また、豚熱は現在までに86事例が国内の飼養豚で確認されており、野生いのししでの豚熱の感染が継続的に確認されているため、九州での発生が懸念されています。
さらに、アフリカ豚熱は韓国を含むアジアの広範囲で感染が拡大しており、県内へのウイルスの侵入リスクは依然として高い状況です。日頃からの家畜の健康観察を必ず実施し、異常を認めた際は速やかに管轄の家畜保健衛生所に届け出てください。
農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、
不要な人の農場立入の制限、農場及び畜舎専用服・靴への交換、
消毒の徹底(踏込消毒槽の適切な使用及び消毒薬の適宜交換など)を図る等、
発生防止対策の取組の一層の強化をお願いします。
また、口蹄疫の特定症状(泡状のよだれや水ぶくれなど)や不審な野生いのししの死
体を発見した場合は、直ちに管轄の家畜保健衛生所へ通報してください。
家畜伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
登録手順
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/chishiki/manual.html
農政水産部では「ひなたMAFiN」により県の農林水産業について情報発信を行っています。
農場消毒の方法等、役立つ情報を 発信していますので下記リンクよりご活用ください。
https://hinatamafin.pref.miyazaki.lg.jp/soshiki/kachikuboekitaisakuka/toriinnfuruennza/1634.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
今年5月、口蹄疫の発生が4年ぶりに韓国で確認され、5月22日時点で、11件(牛10件、山羊1件)発生しています。これまでに本県で口蹄疫が発生する前には韓国での発生が確認されていることから、より一層の警戒が必要です。今般、世界的に新型コロナウイルス感染症が落ち着きを見せていることで、人や物の動きが活発になりつつあり、県内へのウイルスの侵入リスクが高まっています。
訪日旅行に対する需要の高まりを受けて、九州各県で韓国や台北との往来が再開しつつあり、宮崎においても9月末にソウルとの国際定期便の再開が予定されています。常在危機の意識を高く持ち、今一度、畜舎周辺の消毒を徹底するなど、日頃からの発生防止対策の取組を強化していきましょう。
また、豚熱は現在までに86事例が国内の飼養豚で確認されており、野生いのししでの豚熱の感染が継続的に確認されているため、九州での発生が懸念されています。
さらに、アフリカ豚熱は韓国を含むアジアの広範囲で感染が拡大しており、県内へのウイルスの侵入リスクは依然として高い状況です。日頃からの家畜の健康観察を必ず実施し、異常を認めた際は速やかに管轄の家畜保健衛生所に届け出てください。
農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、
不要な人の農場立入の制限、農場及び畜舎専用服・靴への交換、
消毒の徹底(踏込消毒槽の適切な使用及び消毒薬の適宜交換など)を図る等、
発生防止対策の取組の一層の強化をお願いします。
また、口蹄疫の特定症状(泡状のよだれや水ぶくれなど)や不審な野生いのししの死
体を発見した場合は、直ちに管轄の家畜保健衛生所へ通報してください。
家畜伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
登録手順
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/chishiki/manual.html
農政水産部では「ひなたMAFiN」により県の農林水産業について情報発信を行っています。
農場消毒の方法等、役立つ情報を 発信していますので下記リンクよりご活用ください。
https://hinatamafin.pref.miyazaki.lg.jp/soshiki/kachikuboekitaisakuka/toriinnfuruennza/1634.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ◆不審者に注意!(声かけ等) (宮崎県)
[2025/01/20 20:11:09]◆令和7年1月17日の午後4時30分ころ、宮崎市大字熊野の路上において、小学生女児が一人で歩いていたところ、付近に駐車中の車両から降車してきた見知らぬ男から「何年生。お母さんが君のことを探し
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/01/20 16:01:10]2025年01月20日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月17日から20日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/01/19 18:50:07]延岡市旭ヶ丘3丁目で発生した建物火災は、18時47分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/01/19 18:04:38]17時42分ごろ、延岡市旭が丘町3丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/01/19 15:04:39]先程発生した三股町蓼池、こばと保育園付近の原野火災は、誤報と判明しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。