宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆還付金名目の不審電話に注意!
2023/06/16 15:47:11
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
◆都城市内において、市役所職員を名乗る男などから還付金を名目とした不審電話がかかってきました。
 この種の不審電話は、特殊詐欺(還付金詐欺)に発展するおそれがありますので、注意してください。

◆事案の内容
 令和5年6月16日(金)、都城市内の高齢者宅の固定電話に市役所職員を名乗る男から、
・介護保険料を毎月多く徴収しており、還付金が生じました。
・2月に封書でお知らせしましたが、返事がないので連絡しました。
・銀行の者から電話があるので対応をお願いします。
などと電話がありました。
 その後、銀行員を名乗る男から電話があり、
・銀行は混雑しているので、通帳とキャッシュカードを持って郵便局に行ってください。
・私も郵便局まで行きますので、あなたの携帯電話番号を教えてください。
などと言われましたが、不審に思った被害者が電話を切った後に、市役所に電話で確認し、詐欺であることを見抜いたことで、被害にあうことはありませんでした。

◆被害防止のポイント
〇口座情報や暗証番号をたずねられても、他人には絶対に教えない。
〇留守番電話機能を設定し、犯人からの電話に出ない。
〇電話で還付金の話が出たら、家族や警察に相談する。
〇ATMで携帯電話は使わない。(通話、メールなど)

◆不審な電話がかかってきたら、応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に連絡してください。

【都城警察署生活安全課】
 0986−24−0110 

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/04/22 15:56:14]
    2025年04月22日15時55分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/04/22 09:26:05]
    2025年04月22日09時25分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
  • 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
    [2025/04/21 18:52:08]
    延岡市出北6丁目(西の丸センター東側付近)で発生したその他の火災は、18時33分に鎮火しました。なお、災害場所にあったは、妙善院付近から西の丸センター東側付近に変更となりました。【延岡市消防
  • 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
    [2025/04/21 18:29:37]
    17時48分ごろ、延岡市出北6丁目(妙善院付近)でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/04/21 16:02:39]
    2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆還付金名目の不審電話に注意!