◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)の発生について |
2023/05/17 10:01:11 |
スポンサーリンク
◆小林市内において、介護施設への入居権を巡る問題解決金を名目として、現金をだまし取られる被害が発生しました。
◆事案の内容
令和5年4月下旬、被害者方の固定電話にハウスメーカーの社員を名乗る男から電話があり、
・介護施設に優先的に入居できる権利がある
・権利がいらないなら、私の知人に権利を譲って欲しい
などと言われたことから、被害者は男の知人に譲る旨回答しました。
後日、建設会社社員を名乗る男、弁護士を名乗る男、法務局職員を名乗る男などからそれぞれ電話があり、
・名義貸し行為でトラブルになっている
・裁判になるのを避けるために現金を送る必要がある
などと言われたことから、被害者は男らの指示どおりに現金を郵送したり、コンビニエンスストアで購入した電子マネーのコード番号を伝えるなどして、計250万円をだまし取られました。
★被害防止のポイント
・在宅時も常に留守番電話に設定して、不審な電話に出ないようにする。
・電話でお金の話が出たら、詐欺を疑う。
・不審な電話があった場合は、相手の要求に応じることなく、すぐに警察署や最寄りの交番・駐在所または警察安全相談電話(♯9110)に電話してください。
【小林警察署生活安全課】
0984−23−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
◆事案の内容
令和5年4月下旬、被害者方の固定電話にハウスメーカーの社員を名乗る男から電話があり、
・介護施設に優先的に入居できる権利がある
・権利がいらないなら、私の知人に権利を譲って欲しい
などと言われたことから、被害者は男の知人に譲る旨回答しました。
後日、建設会社社員を名乗る男、弁護士を名乗る男、法務局職員を名乗る男などからそれぞれ電話があり、
・名義貸し行為でトラブルになっている
・裁判になるのを避けるために現金を送る必要がある
などと言われたことから、被害者は男らの指示どおりに現金を郵送したり、コンビニエンスストアで購入した電子マネーのコード番号を伝えるなどして、計250万円をだまし取られました。
★被害防止のポイント
・在宅時も常に留守番電話に設定して、不審な電話に出ないようにする。
・電話でお金の話が出たら、詐欺を疑う。
・不審な電話があった場合は、相手の要求に応じることなく、すぐに警察署や最寄りの交番・駐在所または警察安全相談電話(♯9110)に電話してください。
【小林警察署生活安全課】
0984−23−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/05/07 16:01:39]2025年05月07日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月5日から7日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に影響
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/05/06 21:12:41]2025年05月06日21時11分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/05/06 10:31:38]2025年05月06日10時31分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【門川町】波浪注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/05/06 07:26:29]2025年05月06日07時25分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】波浪注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/05/05 16:07:47]2025年05月05日16時06分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市