2月20日は一斉消毒の日です |
2023/02/19 09:00:21 |
スポンサーリンク
内 容
明日、2月20日は一斉消毒の日です。
国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生が76事例確認され、殺処分羽数は約1,478万羽、過去最多の羽数となりました。本県でも3事例確認され、野鳥でもウイルスが検出されています。
豚熱については、本日までに国内の飼養豚での感染が85事例確認されています。東アジアにおいては、アフリカ豚熱が1月にも発生しており、韓国ではすでに今年度に入って3例の発生しています。県内へのウイルスの侵入リスクは依然として高い状態です。
また、今月は家畜防疫強化月間です。これらの家畜伝染病を県内で発生させないため、引き続き防疫対策の徹底をお願いします。
農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、
不要な人の農場立入の制限、農場及び畜舎専用服・靴への交換、
鶏舎等の防鳥ネットの今一度の点検等の環境整備、
消毒の徹底(敷地内や畜舎周辺の消毒、消毒槽のこまめな交換)を図る等、
発生防止対策の取組の一層の強化をお願いします。
また、鶏舎内の死亡羽数が増加した場合は、直ちに管轄の家畜保健衛生所へ通報
してください。
家畜伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
登録手順
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/chishiki/manual.html
農政水産部では「ひなたMAFiN」により県の農林水産業について情報発信を行っています。
今回の高病原性鳥インフルエンザについても、農場消毒の方法等、役立つ情報を発信していますので下記リンクよりご活用ください。
https://hinatamafin.pref.miyazaki.lg.jp/soshiki/kachikuboekitaisakuka/toriinnfuruennza/1634.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
明日、2月20日は一斉消毒の日です。
国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生が76事例確認され、殺処分羽数は約1,478万羽、過去最多の羽数となりました。本県でも3事例確認され、野鳥でもウイルスが検出されています。
豚熱については、本日までに国内の飼養豚での感染が85事例確認されています。東アジアにおいては、アフリカ豚熱が1月にも発生しており、韓国ではすでに今年度に入って3例の発生しています。県内へのウイルスの侵入リスクは依然として高い状態です。
また、今月は家畜防疫強化月間です。これらの家畜伝染病を県内で発生させないため、引き続き防疫対策の徹底をお願いします。
農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、
不要な人の農場立入の制限、農場及び畜舎専用服・靴への交換、
鶏舎等の防鳥ネットの今一度の点検等の環境整備、
消毒の徹底(敷地内や畜舎周辺の消毒、消毒槽のこまめな交換)を図る等、
発生防止対策の取組の一層の強化をお願いします。
また、鶏舎内の死亡羽数が増加した場合は、直ちに管轄の家畜保健衛生所へ通報
してください。
家畜伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
登録手順
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/chishiki/manual.html
農政水産部では「ひなたMAFiN」により県の農林水産業について情報発信を行っています。
今回の高病原性鳥インフルエンザについても、農場消毒の方法等、役立つ情報を発信していますので下記リンクよりご活用ください。
https://hinatamafin.pref.miyazaki.lg.jp/soshiki/kachikuboekitaisakuka/toriinnfuruennza/1634.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
[2025/04/27 00:51:07]こちらは串間市消防本部です。福島地区天神において発生した建物火災は、22時48分に鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
[2025/04/26 22:45:06]こちらは串間市消防本部です。福島地区天神、串間中学校付近において、建物火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/04/26 13:30:08]先程発生した都城市高野町安西堂付近の山林火災は、13時26分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/04/26 12:34:39]只今、都城市高野町安西堂付近にて山林火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 地震情報 (宮崎県)
[2025/04/26 12:13:48]2025年04月26日12時13分発表地震発生時刻2025年04月26日12時06分震源地熊本県天草・芦北地方北緯32.6度東経130.6度深さ10km地震の規模M4.2【震度3】熊本南区八