宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)の発生!
2023/02/08 17:53:10
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
◆延岡市内において、パソコンのウイルス除去費用を名目に電子マネーをだまし取る架空料金請求詐欺が発生しました。

◆事案の内容
 令和5年2月7日、被害者が自宅のパソコンを起動させたところ、「ウイルスに感染しています。至急下記の電話番号に連絡してください。」などと書かれた画面が突然表示されたことから、被害者が、表示された番号に電話をかけたところ、応対した男から、ウイルス除去費用等のサポート代金として5万円を電子マネーで支払うよう指示されました。
 そのため、被害者がコンビニエンスストアで電子マネーを購入し、パソコンに表示された入力画面に電子マネーカードのコード番号を入力したりして、合計5万円をだまし取られたものです。

◆被害防止のポイント
〇「電子マネーで支払って」は詐欺を疑ってください。
〇身に覚えのない警告画面などが表示された場合は、画面の電話番号には連絡せず、最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に相談してください。

【延岡警察署生活安全課 0982−22−0110】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2023/03/23 14:25:42]
    先程発生した都城市梅北町株式会社ジャパンファーム付近の車両火災は、誤報と判明しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2023/03/23 14:20:42]
    2023年03月23日14時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】大雨注意報が解除されました。【門川町】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容
  • 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2023/03/23 13:51:39]
    只今、都城市梅北町株式会社ジャパンファーム付近にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2023/03/23 11:48:08]
    ◆3月22日(水)午後2時30分頃、都城市都北町の路上において、徒歩で帰宅中の女性が車に乗った男から「車に乗らん?」と複数回にわたって声をかけられる事案が発生しました。【男の特徴】・年齢50
  • ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
    [2023/03/23 11:10:42]
    3月20日午後5時頃、美郷町南郷神門の町道で、農作業用の小型特殊自動車が路外に転落し、運転していた90歳代男性が亡くなりました。◆転落や転倒に備えて、シートベルトやヘルメットを着けましょう!
スポンサーリンク


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。