|
◆運転免許証などの写真を送信しないで!不審メールの新たな手口 |
|
2021/07/14 10:02:50 |
宅配業者を装った「不在通知」の不審メールに関する相談が継続して寄せられています。
これまでは、不正アプリをインストールさせる手口や偽サイトにID・パスワードを入力させる手口でした。
最近では、これらの手口に加え、宅配業者の再配達受付サイトを装った偽サイトで運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類の写真を送らせる新たな手口が増加しています。
◆このような不審メールを受け取った際は
○URLは開かないこと
○個人情報や本人確認書類の入力や提出をしないこと
が大切です。
◆不安に思ったりトラブルに遭ったりした場合は
○通信事業者等のサポート窓口
○最寄りの警察署
に相談してください。
宮崎県警察本部
サイバー犯罪対策課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
[2025/10/27 23:01:07]
こちらは串間市消防本部です。本城地区崎田において発生した建物火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
[2025/10/27 22:04:37]
こちらは串間市消防本部です。本城地区崎田において、建物火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/10/27 17:58:06]
延岡市古川町(安賀多神社付近)で発生した建物火災は、非火災でした。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/10/27 17:30:37]
17時22分ごろ、延岡市古川町(安賀多神社付近)で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録内容
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/10/27 17:13:39]
先程、発生した都城市高城町大井手ぱーま屋金太郎付近の建物火災は、17時11分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。