|
◆新型コロナウイルスのワクチン接種に関する不審電話に注意! |
|
2021/05/25 17:27:17 |
◆令和3年5月22日(土)、県内で新型コロナウイルス対策のワクチン接種を名目に現金をだまし取ろうとする不審な電話が架かってきた事案が発生しました。
◆内容は、一般住宅の固定電話に男の声で
・新型コロナウイルスのワクチン接種ができるので、お金を振り込んでください
と電話が架かってきたものです。
◆ワクチンの接種費用は無料です。
◆今後も、新型コロナウイルスのワクチン接種に便乗して「お金を払えば優先的にワクチンが受けられる」「有料で予約の代行をする」等と金銭を求めたり、「ワクチンの接種に必要なので家族構成や口座番号を教えて」等と個人情報を聞き出そうとする電話やメールがくることが想定されるので注意してください。
◆不審な電話があった場合は、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に連絡してください。
◆大切な人が被害にあわないように、家族や友人、知人などにお知らせください。
【宮崎県警察本部生活安全企画課】
0985−31−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/10/27 17:58:06]
延岡市古川町(安賀多神社付近)で発生した建物火災は、非火災でした。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/10/27 17:30:37]
17時22分ごろ、延岡市古川町(安賀多神社付近)で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録内容
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/10/27 17:13:39]
先程、発生した都城市高城町大井手ぱーま屋金太郎付近の建物火災は、17時11分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/10/27 16:50:38]
只今、都城市高城町大井手ぱーま屋金太郎付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/10/27 16:01:39]
2025年10月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>10月20日から27日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね2kmの範