宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
????うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生!!
2021/01/15 10:19:49
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
????都城市内において、パソコンのウイルス除去名目に電子マネーをだまし取る架空料金請求詐欺が発生しました。

????事案の内容
 令和3年1月14日、被害者の長女がインターネットを利用中、パソコン画面に突然「コンピュータが感染しました」などと表示され、被害者が画面に表示された電話番号に電話をかけたところ、「リモート操作してウイルスを除去するのに費用がかかる」と言われ、コンビニエンスストアで電子マネーを購入後、犯人にカードのID番号を伝えました。
 その後も犯人から「ID番号が違いました」などと言われ、計4回にわたって電子マネーを購入し、額面価格合計17万8,800円をだまし取られたというものです。

????「コンビニで電子マネーを買って」は詐欺です。

????身に覚えのない警告画面などが表示された場合には、画面に記載された電話番号に連絡せず、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に相談してください。

【都城警察署生活安全課】
0986?24?0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/04/09 07:29:38]
    先程発生した都城市高城町大井手園田産業第2工場付近のその他火災は、7時23分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/04/09 05:34:38]
    只今、都城市高城町大井手園田産業第2工場付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/04/08 16:01:20]
    2025年04月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7日から8日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に影響を及
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/04/08 16:00:43]
    2025年04月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年3月)を発表しました。その概要は以下のとおりです。詳しくは月間火山概況及び火山
  • 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/04/08 11:44:09]
    先程発生した都城市豊満町大淀開発付近の原野火災は、11時41分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
????うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生!!