北海道で採取された野鳥糞便からの高病原性鳥インフルエンザウイルス検出事例について |
2020/10/30 20:34:15 |
スポンサーリンク
北海道において野鳥の糞便より、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました(10月30日農水省及び環境省情報)。
【概要】
採材場所:北海道紋別市
ウイルス亜型:H5N8亜型
採材日:2020年10月24日
検出日:2020年10月30日
発生件数:1件
国内において本病ウイルスが検出され、現在本格的な渡り鳥のシーズンを迎えていることから、本県においても本病ウイルスが持ち込まれる可能性は極めて高い状況と考えられます。
生産者の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、不用意に人を管理区域へ立ち入らせず、鶏舎等の防鳥ネットの今一度の点検等の環境整備や消毒の徹底等、防疫対策の一層の強化・継続をお願いします。また、家きんに死鳥増加などの異状がみられた場合は早期通報の徹底をお願いします。
伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
登録手順 https://www.fastalarm.jp/miyazaki/
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【概要】
採材場所:北海道紋別市
ウイルス亜型:H5N8亜型
採材日:2020年10月24日
検出日:2020年10月30日
発生件数:1件
国内において本病ウイルスが検出され、現在本格的な渡り鳥のシーズンを迎えていることから、本県においても本病ウイルスが持ち込まれる可能性は極めて高い状況と考えられます。
生産者の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、不用意に人を管理区域へ立ち入らせず、鶏舎等の防鳥ネットの今一度の点検等の環境整備や消毒の徹底等、防疫対策の一層の強化・継続をお願いします。また、家きんに死鳥増加などの異状がみられた場合は早期通報の徹底をお願いします。
伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
登録手順 https://www.fastalarm.jp/miyazaki/
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/02/24 20:16:38]先程、宮崎市佐土原町下那珂で発生した建物火災は、20時14分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/02/24 20:13:39]先程発生した都城市都原町ひなたのさくら付近のその他火災は、20時11分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/02/24 20:00:09]只今、都城市都原町ひなたのさくら付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/02/24 19:30:38]令和7年2月24日19時23分ごろ、宮崎市佐土原町下那珂にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/02/24 16:01:40]2025年02月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月21日から24日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを