エイズを話題にした不審電話多発! |
2008/12/19 15:20:47 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
12月初旬から西都市内の小中学校の児童生徒宅に、男の声で「この前の尿検査の結果が判り、エイズの反応が出ました。先生等に言わなければ治す方法を教える。」等といった不審電話が頻繁に架かってきております。
保護者が在宅するかどうかを確認して、保護者が在宅していなければ生徒等に対してエイズの話をしているようです。
現時点では、お金の要求等はなく目的は判りませんが、その様な不審電話があっても事実ではありませんので落ち着いて対応して、個人情報等は絶対に漏らさないようにしましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/09/16 07:51:08]
2025年09月16日07時50分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注意報が解除されました。【三股町】濃霧注意報が解除されました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/09/16 05:18:14]
2025年09月16日05時17分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報、濃霧注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されまし
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/09/15 20:39:28]
2025年09月15日20時38分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報、洪水注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されまし
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/09/15 16:01:40]
2025年09月15日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月12日から15日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/09/15 16:00:49]
2025年09月15日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月12日から15日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲では