「フィッシングメール急増中」不審なメールにご注意下さい! |
2020/08/06 16:42:17 |
スポンサーリンク
◆県内各地で、通販サイトやクレジットカード会社などを装って「お客様のIDはロックされました」「お客様の登録情報を確認します」などのメッセージを送り、巧みにリンク(URL)をクリックさせ、本物そっくりの偽サイトに利用者を誘導し、クレジットカード番号、IDやパスワードなどを入力させて盗み取る手口が増加しています。
この手口は、電子メールだけでなくSNSやショートメールによって送られる場合もあります。
各会社では、クレジットカード番号、有効期限、暗証番号などの顧客の情報についてメールで問い合わせたり、回答を求めたりすることはありません。
このような不審なメッセージを受け取った時にはメッセージを返信したり、記載されているURLをクリックしたりせずに、速やかにご利用のクレジットカード会社や最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)にご相談下さい。
【宮崎県警察本部サイバー犯罪対策課】
0985−31−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
この手口は、電子メールだけでなくSNSやショートメールによって送られる場合もあります。
各会社では、クレジットカード番号、有効期限、暗証番号などの顧客の情報についてメールで問い合わせたり、回答を求めたりすることはありません。
このような不審なメッセージを受け取った時にはメッセージを返信したり、記載されているURLをクリックしたりせずに、速やかにご利用のクレジットカード会社や最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)にご相談下さい。
【宮崎県警察本部サイバー犯罪対策課】
0985−31−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/05 07:05:38]2025年04月05日07時05分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除されました。【美郷町】霜注意報が解除されました。【高千
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/04/04 16:02:10]2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月2日から4日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に影響
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/04/04 16:01:11]2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月31日から4月4日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1km
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/04/04 13:44:38]先程発生した都城市前田町きりしま茶屋とりい店付近のその他火災は、13時35分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/04/04 13:33:08]只今、都城市前田町きりしま茶屋とりい店付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。