小学生に対する声かけ事案の発生について |
2020/05/26 18:31:49 |
スポンサーリンク
◆5月25日午後4時40分ころ、
宮崎市中部地区の公園で遊んでいた
小学生女児が原付バイクに乗った男
から「おいで」などと声をかけられ
る事案が発生しました。
◆男の特徴
年齢 70歳代から80歳代
身長 160?くらい
体格 小太り
上衣 黒色ジャンパー
帽子・眼鏡 無し
移動手段 黒色原付バイク
(黒色ヘルメット着用)
◆不審者に遭った時の心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」 ?知らない人について「い
か」ない
「の」 ?車に「の」らない
「お」 ?「お」おごえで助けを呼ぶ
「す」 ?「す」ぐ逃げる
「し」 ?「し」らせる
◆被害に遭いそうになった時
大きな声で助けをもとめるか防犯ブザ
ーを活用して、コンビニ等の安全な場
所に避難し、すぐに110番してくだ
さい。
【宮崎北警察署生活安全課】
0985?27?0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎市中部地区の公園で遊んでいた
小学生女児が原付バイクに乗った男
から「おいで」などと声をかけられ
る事案が発生しました。
◆男の特徴
年齢 70歳代から80歳代
身長 160?くらい
体格 小太り
上衣 黒色ジャンパー
帽子・眼鏡 無し
移動手段 黒色原付バイク
(黒色ヘルメット着用)
◆不審者に遭った時の心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」 ?知らない人について「い
か」ない
「の」 ?車に「の」らない
「お」 ?「お」おごえで助けを呼ぶ
「す」 ?「す」ぐ逃げる
「し」 ?「し」らせる
◆被害に遭いそうになった時
大きな声で助けをもとめるか防犯ブザ
ーを活用して、コンビニ等の安全な場
所に避難し、すぐに110番してくだ
さい。
【宮崎北警察署生活安全課】
0985?27?0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/02/17 20:19:39]令和7年2月17日20時09分ごろ、宮崎市橘通西三丁目付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/17 19:43:12]2025年02月17日19時42分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/02/17 19:07:09]先程発生した都城市高崎町前田白水橋付近のその他火災は、19時03分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/02/17 18:34:09]只今、都城市高崎町前田白水橋付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
[2025/02/17 18:13:08]◆2月13日(木)午後2時頃、西都市大字鹿野田の路上において、小学生女児が見知らぬ男から「背が高いね。」などと声をかけられる事案が発生しました。◆【男の特徴】・年齢50歳代位・身長170セン