宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
高齢者の交通死亡事故が増えています!
2020/05/01 13:52:48
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
昨日、4月30日(木)午後6時半ころ、都城市内の市道で道路横断中の85歳の女性が普通乗用自動車にはねられて亡くなる交通死亡事故が発生しました。

3月25日(水)から4月30日(木)までの間に発生した交通死亡事故は6件で6人の方が亡くなられています。
この内の5人は高齢者で、高齢者が亡くなる交通死亡事故が増えています。

なお、3月25日(水)に西都市内で発生した交通死亡事故も昨日と同じように、道路横断中の87歳の女性が普通乗用自動車にはねられて亡くなられました。いずれも、横断歩道のない場所でした。

『運転者の皆さんへ』
・運転中は緊張感を持って、「かも知れない」運転を心がけましょう。
・歩行者や自転車乗りの方を見かけたら、速度を落とし、歩行者等の動きに注意しましょう。
・横断歩道は歩行者が優先です。横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいる場合は、必ず停止しましょう。

『歩行者の皆さんへ』
・無理な横断は危険です。左右の安全を確認して、余裕を持った横断をしましょう。
・朝夕や夜間は、明るい服装と反射材を着用しましょう。

【宮崎県警察本部交通企画課】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/10/26 16:01:27]
    2025年10月26日16時00分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2025/10/25 15:37:36]
    ◆令和7年10月25日(土)午前8時10分ころ、日向市大字財光寺(財光寺駅付近)において、女子中学生が車に乗った不審者から「電話番号やインスタを教えてください、車に乗っていきますか」などと声
  • 県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)の検出について (宮崎県)
    [2025/10/24 16:03:10]
    10月22日に日南市で回収された死亡野鳥(ヒドリガモ)から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました。【概要】(1)死亡個体の回収地点:日南市※本事例の回収地点から
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/10/24 16:01:10]
    2025年10月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月20日から24日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1km
  • 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/24 12:36:39]
    先程、宮崎市桜ケ丘町27付近で発生した一般建物火災は、12時30分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
高齢者の交通死亡事故が増えています!