自転車マナーアップ強化月間について |
2020/04/30 11:58:17 |
明日、令和2年5月1日(金)から5月30日(日)までの間、「自転車マナーアップ強化月間」が実施されます。
1 運動の重点
◯自転車利用者の交通ルールの遵守と交通マナーの向上
◯自転車の安全性の確保と自転車保険加入の推進
2 自転車安全利用五則を守りましょう!
◯自転車は、車道が原則、歩道は例外
◯車道は左側を通行
◯歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
◯安全ルールを守る
●夜間はライトを点灯
●飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
●交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
◯子どもはヘルメットを着用
3 自転車保険に加入しましょう!
自転車保険に加入しておくと、事故が起きてしまった際の被害者の救済や加害者側の経済的負担の助けとなります。
万が一の場合に備えて、保険に加入しましょう。
【宮崎県警察本部交通企画課】
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/04 19:47:13]
2025年10月04日19時46分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/04 04:31:26]
2025年10月04日04時30分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
[2025/10/03 17:20:37]
◆本年10月1日(水)午後7時頃、小林市細野(緑ヶ丘公園市営野球場付近)の道路で下校中の女子高校生が歩いていたところ、不審者から、・電話番号おしえて?・家まで送っていこうか?などと声をかけら
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/10/03 16:02:39]
2025年10月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月29日から10月3日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/10/03 16:01:10]
2025年10月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月29日から10月3日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1k