◆都城市乙房町における声かけ事案 |
2008/12/04 12:04:14 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
(平成20年第59号)
【配信地区】
都城署
平成20年12月2日(火)午後1時30分頃、都城市乙房町の和田橋付近の道路で、女子高校生が自転車で帰宅途中、車に乗った男が自転車を追い越して車を止め、車内から「俺と友達になろう。彼氏いるの。」等と声を掛けた事案が発生しました。
女子高校生が無視したことから被害はありませんでした。
【不審者の特徴】
・性別 男性
・年齢 20歳代後半から30歳代前半
・体格 やせ型
・服装 上衣〜黒色ジャケット
下衣〜不明
・使用車両 モスグリーンのステーションワゴンタイプの普通乗用車
不審者を見かけたり、不審者が児童・生徒に声を掛けているのを見たら、速やかに警察へ通報してください。
また、暗がりを一人で帰宅するときは周りに十分注意して下さい 。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/07/06 16:01:10]
2025年07月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散す
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/07/06 00:16:10]
先程、宮崎市高岡町小山田付近で発生した一般建物火災は、0時12分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/07/05 23:15:39]
令和7年7月5日23時06分ごろ、宮崎市高岡町小山田付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/07/05 20:01:10]
2025年07月05日20時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散す
- 二酸化硫黄注意報の解除!(小林市) (宮崎県)
[2025/07/05 02:24:17]
宮崎県【二酸化硫黄注意報の解除】です。◆7月4日18時50分に小林市に発令した二酸化硫黄注意報は、7月5日2時15分に解除しました。◆解除の理由注意報発令基準値の0.2ppm未満が2時間継続