◆声かけ事案の発生について |
2020/02/13 15:10:48 |
スポンサーリンク
◆令和2年1月下旬から2月上旬にかけて、宮崎市吉村町、阿波岐原町内で、黒色の軽自動車に乗った男が下校中の小学生に対し「こっちにおいで」などと声かけする事案が複数回発生しています。
【男の特徴】
・年齢 20歳から30歳位
・黒色サングラス
・黒色帽子、白色マスク着用
◆不審者に会った時の心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」〜知らない人について「いか」ない
「の」〜車に「の」らない
「お」〜「お」おごえで助けを呼ぶ
「す」〜「す」ぐ逃げる
「し」〜「し」らせる
◆不審者から声をかけられた場合は
〇大きな声で付近の人に助けを求めるか、コンビニなどの安全な場所に避難してください
〇防犯ブザーを活用し、110番通報するか宮崎北警察署又は最寄りの交番・駐在所まで連絡してください。
宮崎北警察署生活安全課
(0985−27−0110)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【男の特徴】
・年齢 20歳から30歳位
・黒色サングラス
・黒色帽子、白色マスク着用
◆不審者に会った時の心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」〜知らない人について「いか」ない
「の」〜車に「の」らない
「お」〜「お」おごえで助けを呼ぶ
「す」〜「す」ぐ逃げる
「し」〜「し」らせる
◆不審者から声をかけられた場合は
〇大きな声で付近の人に助けを求めるか、コンビニなどの安全な場所に避難してください
〇防犯ブザーを活用し、110番通報するか宮崎北警察署又は最寄りの交番・駐在所まで連絡してください。
宮崎北警察署生活安全課
(0985−27−0110)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 20:55:45]2025年02月01日20時55分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- (国内51例目)千葉県旭市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
[2025/02/01 16:02:40]千葉県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月1日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:千葉県旭市飼養状況:約9万羽(採卵鶏)本事例は、国
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 15:11:12]2025年02月01日15時10分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【日向市】強風注意報が発表されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 10:03:12]2025年02月01日10時02分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 06:26:28]2025年02月01日06時25分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市