火山情報 |
2019/09/09 16:02:18 |
スポンサーリンク
2019年09月09日16時00分 発表
本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和元年8月)を発表しました。その概要は以下のとおりです。詳しくは月間火山概況及び火山活動解説資料を参照ください。
【火山活動の状況】
警報・予報事項に変更のあった火山は以下のとおりです。その他の火山では、警報・予報事項に変更はありません。
浅間山では、7日に山頂火口で小噴火が発生し、今後、山頂火口から概ね4kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があると判断したことから、同日に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から3(入山規制)へ引き上げました。その後、火山活動のさらなる活発化は認められず山頂火口から概ね2kmを超える範囲に影響を及ぼす中噴火が発生する可能性は低いと判断し、19日に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)へ引き下げました。
【防災上の警戒事項等】
詳細な情報は次をご覧下さい。
http://*****//
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【宮崎県危機管理課】
本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和元年8月)を発表しました。その概要は以下のとおりです。詳しくは月間火山概況及び火山活動解説資料を参照ください。
【火山活動の状況】
警報・予報事項に変更のあった火山は以下のとおりです。その他の火山では、警報・予報事項に変更はありません。
浅間山では、7日に山頂火口で小噴火が発生し、今後、山頂火口から概ね4kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があると判断したことから、同日に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から3(入山規制)へ引き上げました。その後、火山活動のさらなる活発化は認められず山頂火口から概ね2kmを超える範囲に影響を及ぼす中噴火が発生する可能性は低いと判断し、19日に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)へ引き下げました。
【防災上の警戒事項等】
詳細な情報は次をご覧下さい。
http://*****//
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【宮崎県危機管理課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 05:03:13]2025年02月02日05時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 20:55:45]2025年02月01日20時55分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- (国内51例目)千葉県旭市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
[2025/02/01 16:02:40]千葉県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月1日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:千葉県旭市飼養状況:約9万羽(採卵鶏)本事例は、国
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 15:11:12]2025年02月01日15時10分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【日向市】強風注意報が発表されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 10:03:12]2025年02月01日10時02分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。