夏の地域安全運動について |
2019/08/01 16:00:50 |
スポンサーリンク
〇運動期間
8月1日(木)から8月31日(土)
〇運動の重点
・うそ電話詐欺の被害防止「家族の絆で詐欺ブロック」
・乗り物や住宅の「鍵かけ」運動の推進
・子供や女性に対する犯罪の被害防止
・夏休み中の少年の非行防止
〇主な取組
・大型スーパーなどにおける街頭キャンペーン
・高齢者等を対象とした「うそ電話詐欺」被害防止講話
・街頭大型ビジョンによる広報啓発
〇ラジオ広報
FM宮崎の「Today宮崎」も是非、聴いてください!
・8月5日(月)から8月9日(金)午前9時6分〜午前9時11分
・8月11日(日)午前10時58分〜午前11時3分
【宮崎県警察本部生活安全企画課】
※内容をご確認いただきましたら、次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
8月1日(木)から8月31日(土)
〇運動の重点
・うそ電話詐欺の被害防止「家族の絆で詐欺ブロック」
・乗り物や住宅の「鍵かけ」運動の推進
・子供や女性に対する犯罪の被害防止
・夏休み中の少年の非行防止
〇主な取組
・大型スーパーなどにおける街頭キャンペーン
・高齢者等を対象とした「うそ電話詐欺」被害防止講話
・街頭大型ビジョンによる広報啓発
〇ラジオ広報
FM宮崎の「Today宮崎」も是非、聴いてください!
・8月5日(月)から8月9日(金)午前9時6分〜午前9時11分
・8月11日(日)午前10時58分〜午前11時3分
【宮崎県警察本部生活安全企画課】
※内容をご確認いただきましたら、次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
[2025/02/25 17:31:08]◆2月25日(火)午前7時頃、えびの市大字原田の路上において、徒歩で登校中の小学生が、男から携帯電話を向けられる事案がありました。【男の特徴】・年齢40歳代から50歳代位・身長170cm位・
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/02/25 15:43:39]先程発生した都城市志布志道路今町IC下り付近で発生した車両火災は、15時12分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/02/25 15:09:09]只今、都城市今町、志布志道路今町IC下り付近で車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
[2025/02/25 14:16:37]先ほど発生しました、えびの市大字内竪中内竪地区のその他の火災は、14時14分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
[2025/02/25 14:07:37]先ほど発生しました、高原町大字蒲牟田中平地区のその他の火災は、14時04分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。