光化学オキシダント注意報の発令! |
2019/05/23 14:46:11 |
スポンサーリンク
宮崎県【光化学オキシダント注意報の発令】です。
◆本日(5月23日)午後2時20分、宮崎市、国富町、綾町に光化学オキシダント注意報を発令しました。
(光化学オキシダントとは、大気の汚染物質で、高濃度で粘膜を刺激するため、「目がチカチカする」、「のどが痛い」、「息苦しい」などの症状が出ると言われています。)
◆注意報発令時の留意事項
・不要不急の外出や屋外での激しい運動は控えてください。
・場合によっては目やのどに刺激を感じることもありますので、その際は、洗眼やうがい等を行うとともに、程度によっては医師の診察を受けてください。そして、被害を受けた方は、最寄りの保健所又は市町村の環境担当課へ被害状況を報告してください。
◆発令の理由
光化学オキシダント濃度が発令基準値0.12ppm以上の状態となり、かつ、気象条件から判断して、この状態が継続すると認められるため
◆測定結果
佐土原測定局(所在地:宮崎市佐土原町)の5月23日午後2時の光化学オキシダント濃度0.126ppm
◆最新の測定結果は、ホームページ「みやざきの空」で御確認いただけます。携帯電話用は次をご覧ください。
http://www.miyazaki-taiki.jp/kankyo/taiki/mobile/
【宮崎県環境管理課 0985-26−7085】
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
◆本日(5月23日)午後2時20分、宮崎市、国富町、綾町に光化学オキシダント注意報を発令しました。
(光化学オキシダントとは、大気の汚染物質で、高濃度で粘膜を刺激するため、「目がチカチカする」、「のどが痛い」、「息苦しい」などの症状が出ると言われています。)
◆注意報発令時の留意事項
・不要不急の外出や屋外での激しい運動は控えてください。
・場合によっては目やのどに刺激を感じることもありますので、その際は、洗眼やうがい等を行うとともに、程度によっては医師の診察を受けてください。そして、被害を受けた方は、最寄りの保健所又は市町村の環境担当課へ被害状況を報告してください。
◆発令の理由
光化学オキシダント濃度が発令基準値0.12ppm以上の状態となり、かつ、気象条件から判断して、この状態が継続すると認められるため
◆測定結果
佐土原測定局(所在地:宮崎市佐土原町)の5月23日午後2時の光化学オキシダント濃度0.126ppm
◆最新の測定結果は、ホームページ「みやざきの空」で御確認いただけます。携帯電話用は次をご覧ください。
http://www.miyazaki-taiki.jp/kankyo/taiki/mobile/
【宮崎県環境管理課 0985-26−7085】
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/06 10:04:43]2025年04月06日10時03分発表【宮崎市】霜注意報が発表されました。【都城市】霜注意報が発表されました。【延岡市】霜注意報が発表されました。【日南市】霜注意報が発表されました。【小林市
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/06 04:30:39]2025年04月06日04時29分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/05 16:13:14]2025年04月05日16時12分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/05 07:05:38]2025年04月05日07時05分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除されました。【美郷町】霜注意報が解除されました。【高千
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/04/04 16:02:10]2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月2日から4日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に影響