2019年04月05日11時00分 発表
<霧島山(新燃岳)に噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意):警報解除を発表>
新燃岳火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆候は認められなくなりました。
<噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引下げ>
【火山活動の状況及び予報警報事項】
新燃岳火口直下を震源とする火山性地震が、2019年2月25日から28日にかけて増加しましたが、3月2日以降は少ない状態が続いています。また、噴煙の状況や傾斜計の観測データに特段の変化はみられません。
2月26日以降、繰り返し実施した現地調査及び3月26日に実施した上空からの観測では、火口内及び西側斜面の割れ目付近の噴気や地熱域の状況及び火山ガス(二酸化硫黄)放出量に変化はみられませんでした。
これらのことから、新燃岳火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆候は認められなくなりました。
なお、定期的に発表していた火山の状況に関する解説情報は終了します。
【対象市町村の防災対応等】
以下の市町村で、「火口周辺警報:火口周辺警戒」が解除されました
宮崎県小林市 鹿児島県霧島市
【防災上の警戒事項等】
活火山であることから、火口内及び西側斜面の割れ目付近では、火山灰の噴出や火山ガス等に注意してください。
なお、これまでの噴火により登山道等が危険な状態となっている可能性があるため、引き続き地元自治体等が行う立入規制等に留意してください。
詳細な情報は次をご覧下さい。
http://*****//
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【宮崎県危機管理課】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/11/04 16:11:09]
2025年11月04日16時10分発表【日南市】高潮注意報が発表されました。【串間市】高潮注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- (国内2,3例目)北海道恵庭市及び新潟県胎内市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
[2025/11/04 09:43:42]
内容11月2日に北海道恵庭市、11月4日に新潟県胎内市において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(農水省情報)。【発生農場の概要】[2例目]所在地:北海道恵庭市飼養状況:約
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/11/04 07:12:09]
2025年11月04日07時11分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除されました。【美郷町】霜注意報が解除されました。【高千
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/11/04 01:50:12]
2025年11月04日01時49分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が発表されました。【美郷町】霜注意報が発表されました。【高千
- 地震情報 (宮崎県)
[2025/11/03 20:00:10]
2025年11月03日19時59分発表地震発生時刻2025年11月03日19時56分震源地鹿児島県薩摩地方北緯31.8度東経130.7度ごく浅い地震の規模M2.7【震度3】霧島市【震度1】姶