宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆改元に乗じた「うそ電話詐欺」に注意!
2019/04/03 12:04:19
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
◆全国で発生
 改元に乗じて、「キャッシュカードも変わる」などと嘘を言って高齢者等からキャッシュカードをだまし取る「うそ電話詐欺」事件が全国で発生しています。

◆金融機関をかたる手口
 「元号が変わるのでキャッシュカードを新しくする必要がある」などと嘘の説明を受け、自宅に来た男にキャッシュカードを渡して暗証番号を伝え、現金を引き出されるもの。

◆全国銀行協会をかたる手口
 「改元に伴いキャッシュカードを変更する必要がある」などと書かれた文書が届き、同封の用紙に暗証番号などを記載させ、キャッシュカードと一緒に郵送させるもの。

◆被害にあわないために
 金融機関が、キャッシュカードを受け取りに来たり、暗証番号を聞き出したりすることは絶対にありません。
 改元に関する不審電話や文書が送られてきた場合には、絶対に一人で判断することなく、最寄りの警察署や交番・駐在所、警察相談電話(#9110)に相談してください。
【宮崎県警察本部生活安全企画課】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/05 16:07:47]
    2025年05月05日16時06分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/05/05 16:01:31]
    2025年05月05日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月2日から5日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に影響
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/05/05 16:01:10]
    2025年05月05日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月2日から5日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超え
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/05 06:55:38]
    2025年05月05日06時55分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除されました。【美郷町】霜注意報が解除されました。【高千
  • こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
    [2025/05/04 13:12:07]
    こちらは串間市消防本部です。大束地区揚原において発生したその他の火災は、鎮圧しました。なお、消防団の出動の必要はありません。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆改元に乗じた「うそ電話詐欺」に注意!