システム変更に伴うメール受信設定の確認依頼 |
2018/12/07 14:36:16 |
スポンサーリンク
宮崎県【火山情報】のお知らせです。
宮崎県からお知らせします。
※本メールはあなたが選択している災害分類ごとに送信しているため、重複して受信する場合があります(以下内容は同じです)。
2019年1月16日より本メールサービスのシステム(配信会社)が変更となります。
12月13日に新システムからの試験配信を行いますので、迷惑メールフィルタ設定をされている方は、新システムのアドレス「miyazaki-pref@raiden2.ktaiwork.jp」からのメールを受信できるように追加してください。
※迷惑メールフィルタを設定されていない方は、手続きの必要はありません。
メール受信設定についてはご購入元の携帯電話会社、ショップにお問い合わせください。(パソコンで受信されている方はメール設定のご確認をお願いします。)
なお、2019年1月15日までは現行システムから情報配信を行い、1月16日より新システムからの配信に変更します。
【宮崎県危機管理課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/04/16 16:01:39]2025年04月16日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から16日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/16 15:56:11]2025年04月16日15時55分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/16 12:47:44]2025年04月16日12時47分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 交通死亡事故の発生について (宮崎県)
[2025/04/16 11:23:39]4月13日午前9時半頃、都城市松元町のホテルの駐車場で、80歳代女性運転の普通乗用車が歩行者に衝突し、歩行者の60歳代女性が亡くなりました。◆駐車場内では他の車両や歩行者の動きに注意しましょ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/16 06:30:08]2025年04月16日06時29分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除されました。【美郷町】霜注意報が解除されました。【高千