|
九州北部豪雨災害から五年 |
|
2017/06/15 09:00:15 |
梅雨入りしてからは、少雨により連日、乾燥注意報も発表され、火災や渇水の心配もされているところですが、沖縄付近にある梅雨前線の動きによっては、いつ大雨が降るかわかりません。
平成24年の九州北部豪雨災害から今年で5年となります。
当時の教訓を忘れることなく、日頃から災害への備えを行い、災害が心配される時には、早めの行動が出来るよう心掛けましょう。
中津市では、6月より防災情報をとりまとめた「中津市防災ポータルサイト」の運用を開始しました。
災害時は勿論、日頃からの防災対策にも役立つページとなっておりますので、是非ご利用下さい。
●中津市防災ポータルサイト
http://nakatsu-bosai.jp/
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
防災危機管理課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 声掛け事案の発生 (大分県)
[2025/10/28 15:36:41]
○発生日時:令和7年10月27日午後5時頃○発生場所:中津市丸山町付近の路上○特徴:50歳〜60歳代の男性、白髪混じり短髪、サングラス、青色長袖ジャンパー、長ズボン着用○状況:下校中の児童や
- 行方不明者の発見について (大分県)
[2025/10/27 09:00:51]
令和7年10月26日、行方不明者としてお知らせした東明國雄(とうみょうくにお)さんについては、発見されました。ご協力ありがとうございました。中津警察署0979-22-2131市民安全課--登
- 行方不明者のお知らせ (大分県)
[2025/10/26 10:01:26]
○行方不明日時:令和7年10月25日午後2時頃○行方不明者:中津市大字中原に住む東明國雄(とうみょうくにお)さん、73歳、男性○特徴:身長162センチメートルくらい、やせ型、白髪混じりの短髪
- 「筋力アップ体操のすゝめ講演会開催のお知らせ」 (大分県)
[2025/10/10 17:00:50]
健康で長生きするためには、筋力を維持することが大切です。このたび、健康運動指導士としてご活躍されている石井聡氏を講師として「筋力アップ体操のすゝめ」講演会を実施します。ペットボトルのキャップ
- 警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生について (大分県)
[2025/09/22 18:46:04]
○被害金額:50万円○被害日:令和7年9月18日○発生場所:中津市内○被害状況:福岡県内に居住する30代男性の携帯電話に、埼玉県警の警察官を名乗る者から電話があり「あなたは犯罪収益隠避罪の容