マイナンバーカードを使って申請すると、dポイントがもらえます! |
2024/10/01 11:15:36 |
スポンサーリンク
健康応援アプリ「おおいた歩得」で歩数を計測し、以下の条件を満たす方に500円相当のマイナポイントを付与します。
【条件】令和6年9月・10月・11月のうち、いずれかの1ケ月間の平均歩数が4000歩以上の県民のかた
【定員】各月1000人(計3000人)
<ポイント申請期間>10月15日(火)〜1月15日(水)
※付与されるポイントは、d払い(dポイント)です。県内の店舗などで利用できます。なお、ポイントを受け取るには、マイナンバーカードが必要となりますので、マイナンバーカードをお持ちでない方は、この機会に是非取得をご検討ください。
申し込み方法などの詳細は、県のホームページhttps://www.pref.oita.jp/soshiki/14250/r6jichitaimyna.htmlをご確認ください。
【おおいた歩得ダウンロードはこちら】https://oita-altok.jp/
【問合せ先】大分県総務部電子自治体推進課097ー506ー2081
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
【条件】令和6年9月・10月・11月のうち、いずれかの1ケ月間の平均歩数が4000歩以上の県民のかた
【定員】各月1000人(計3000人)
<ポイント申請期間>10月15日(火)〜1月15日(水)
※付与されるポイントは、d払い(dポイント)です。県内の店舗などで利用できます。なお、ポイントを受け取るには、マイナンバーカードが必要となりますので、マイナンバーカードをお持ちでない方は、この機会に是非取得をご検討ください。
申し込み方法などの詳細は、県のホームページhttps://www.pref.oita.jp/soshiki/14250/r6jichitaimyna.htmlをご確認ください。
【おおいた歩得ダウンロードはこちら】https://oita-altok.jp/
【問合せ先】大分県総務部電子自治体推進課097ー506ー2081
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「中津市健診案内」チャットボット運用開始のお知らせ (大分県)
[2025/04/15 12:02:38]健康診断の内容、料金、予約方法、受診の流れなどに関するお問い合わせ窓口として、AIチャットボットの運用を開始しますのでお知らせします。チャットボットを利用すると、LINE上でお問い合わせを会
- 「中津市健診案内」チャットボット運用開始のお知らせ (大分県)
[2025/04/15 12:02:38]健康診断の内容、料金、予約方法、受診の流れなどに関するお問い合わせ窓口として、AIチャットボットの運用を開始しますのでお知らせします。チャットボットを利用すると、LINE上でお問い合わせを会
- 警察官をかたる詐欺に注意 (大分県)
[2025/03/27 17:50:42]○発生日:令和7年3月26日○発生場所:中津市内○概要:中津市内に住む男性(50代)の携帯電話に「+(プラス)」から始まる国際電話番号で電話がかかり、警視庁の警察官を名乗る男から「あなたの通
- 行方不明者の発見について (大分県)
[2025/03/25 10:53:31]令和7年3月24日、行方不明者としてお知らせした入船靖子(いりふねやすこ)さんについては、発見されました。ご協力ありがとうございました。中津警察署0979−22−2131市民安全課--登録の
- 警察官をかたる詐欺に注意 (大分県)
[2025/03/25 08:38:32]○発生日:令和7年3月23日○発生場所:中津市内○概要:中津市内に住む男性(50代)の携帯電話に着信があり、音声ガイダンスが流れました。男性が、その指示に従い操作したところ、「貴方名義で携帯