架空料金請求詐欺の電話に注意! |
2023/09/06 12:38:41 |
スポンサーリンク
昨日(9/5)、中津市内に住む高齢者の携帯電話に、NTTファイナンスをかたる者から「サイトの利用料金、未納料金があり裁判になる」などといった不審電話がかかってきました。これは架空料金請求詐欺の予兆電話です。「サイト利用料金の未納」「裁判になる」などは詐欺のキーワードです。電話でお金の話をされた場合は、詐欺を疑い、警察や家族に相談してください。
中津警察署 0979-22-2131
市民安全課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
中津警察署 0979-22-2131
市民安全課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (訂正)外国人のための防災体験デーについて (大分県)
[2025/02/13 19:38:15]※本日19時00分に送信したメール本文のうち、開催日を『令和7年2月23日(木)』と掲載しておりましたが、正しくは『令和7年2月23日(日)』の誤りですので、訂正いたします。令和7年2月23
- 外国人のための防災体験デーについて (大分県)
[2025/02/13 19:00:07]令和7年2月23日(木)に、外国人のための防災体験デーを開催します。様々な防災体験を行うイベントとなっており、日本人の方でも参加は可能です。内容は、小さなお子様でも、楽しく学べる内容となって
- 不審なメールに注意 (大分県)
[2025/02/12 17:21:09]○発生日:令和7年2月12日○発生場所:中津市内○状況:本日(2/12)、中津市内に住む男性の携帯電話に、SMS(ショートメッセージサービス)で警察庁の警察官を騙り、「あなたのお子様は窃盗容
- 中津市からの緊急情報のお知らせ (大分県)
[2025/02/12 11:02:25]送信日時:2025年2月12日11時00分こちらは中津市です。緊急情報をお知らせします。「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森
- 全国瞬時警報システムの訓練放送について (大分県)
[2025/02/12 09:00:29]本日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を実施します。市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。https://www.ci