医療機関を受診する際のお願いについて |
2022/12/28 17:10:08 |
新型コロナウイルス感染症について、急速な感染拡大に伴って、風邪(かぜ)症状等による医療機関の受診も増えています。
救急医療のひっ迫を防ぐため、軽い風邪症状等で、休日や夜間に救急医療を担う医療機関の受診はできるだけ控え、平日の診療時間内に診療・検査を行う医療機関を受診してください。
かかりつけ医がない場合は、下記相談窓口にお問い合わせください。
また、医療機関で検査を受ける際は、あらかじめ移動手段を確保してから受診してください。(検査結果が新型コロナ陽性の場合、タクシー等はご利用になれない場合があります。)
◇中津市新型コロナ電話相談窓口
・電話番号:0979-22-5551
・受付時間:9時から17時(平日のみ)
発熱等がある場合の受診方法について
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2022042600015/
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生について (大分県)
[2025/09/22 18:46:04]
○被害金額:50万円○被害日:令和7年9月18日○発生場所:中津市内○被害状況:福岡県内に居住する30代男性の携帯電話に、埼玉県警の警察官を名乗る者から電話があり「あなたは犯罪収益隠避罪の容
- SNS型投資詐欺被害の発生について (大分県)
[2025/09/17 15:49:51]
○被害金額:約42万円○被害日:令和7年8月5日○発生場所:中津市○内容:中津市内に住む男性(40歳代)が、SNSを見ていたところ、「貴方の資産を100倍にする。」などと投稿しているアカウン
- 大分県に熱中症警戒アラートが発表されました (大分県)
[2025/09/16 08:37:32]
外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームページ熱中症に気をつけましょう】https://ww
- 大分県に熱中症警戒アラートが発表されました (大分県)
[2025/09/09 08:40:35]
外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームページ熱中症に気をつけましょう】https://ww
- 「支え合いスキルアップ塾のお知らせ」 (大分県)
[2025/09/05 15:00:10]
中津市では、地域支え合い推進員と支え合いスタッフを募集しています!「支え合いの活動に興味がある」「生きがいややりがいを探している」「人と関わることが好き」など、関心がある方は是非ご参加くださ