大分県 なかつメール
若い世代の方の新型コロナウイルスワクチン接種について
2021/10/12 18:03:51
スポンサーリンク
大分県 なかつメール
(スマートフォン版)
現在、中津市では12歳以上の方の接種を進めていますが、40歳代までの若い世代における接種率が低い状況です。(10月3日(日)現在で40代までの接種率:1回目約66%、2回目約45%)
感染力の強いデルタ株などに感染すると、若い方でも重症化するという報告もあり、「自分は若いから大丈夫」と侮ってはいけません。また、ワクチン接種のメリットは、副反応のリスクを上回ります。大分県のデータによれば、1万人あたりの感染者数(7/12〜8/30)は、ワクチン未接種者が52.0人であるのに対し、2回接種済みの場合3.6人と、ワクチン接種の効果が明らかです。
大切な人、そして自分のために、早めのワクチン接種をお願いします。

ワクチン接種啓発チラシ
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2021021500056/file_contents/2021corona.pdf

●インターネット予約
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2021071900073/
受付時間:24時間

●電話予約
中津市ワクチン接種コールセンター
電話番号:097-533-5670
受付時間:9時〜18時(土・日・祝日を含む毎日)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
大分県 なかつメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生について (大分県)
    [2025/09/22 18:46:04]
    ○被害金額:50万円○被害日:令和7年9月18日○発生場所:中津市内○被害状況:福岡県内に居住する30代男性の携帯電話に、埼玉県警の警察官を名乗る者から電話があり「あなたは犯罪収益隠避罪の容
  • SNS型投資詐欺被害の発生について (大分県)
    [2025/09/17 15:49:51]
    ○被害金額:約42万円○被害日:令和7年8月5日○発生場所:中津市○内容:中津市内に住む男性(40歳代)が、SNSを見ていたところ、「貴方の資産を100倍にする。」などと投稿しているアカウン
  • 大分県に熱中症警戒アラートが発表されました (大分県)
    [2025/09/16 08:37:32]
    外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームページ熱中症に気をつけましょう】https://ww
  • 大分県に熱中症警戒アラートが発表されました (大分県)
    [2025/09/09 08:40:35]
    外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームページ熱中症に気をつけましょう】https://ww
  • 「支え合いスキルアップ塾のお知らせ」 (大分県)
    [2025/09/05 15:00:10]
    中津市では、地域支え合い推進員と支え合いスタッフを募集しています!「支え合いの活動に興味がある」「生きがいややりがいを探している」「人と関わることが好き」など、関心がある方は是非ご参加くださ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
若い世代の方の新型コロナウイルスワクチン接種について