安全・安心メール |
2009/11/01 12:25:01 |
スポンサーリンク
大分県からのお知らせです。
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。
災害への備えは、災害が起きてからでは間に合いません。
減災のために日頃から「自分でできること」、「家族でできること」、「ご近所と力を合わせてできること」などについて考え、備えをしておくことが大切です。
防災メモはこちらhttp://mobile.pref.oita.jp/bousai/memo/index.html
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。
災害への備えは、災害が起きてからでは間に合いません。
減災のために日頃から「自分でできること」、「家族でできること」、「ご近所と力を合わせてできること」などについて考え、備えをしておくことが大切です。
防災メモはこちらhttp://mobile.pref.oita.jp/bousai/memo/index.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 安全・安心メール 竜巻注意情報 (大分県)
[2025/04/14 15:23:42]2025年04月14日15時22分発表大分県北部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しが
- 安全・安心メール 竜巻注意情報 (大分県)
[2025/04/14 15:17:40]2025年04月14日15時17分発表大分県西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 安全・安心メール 竜巻注意情報 (大分県)
[2025/04/14 14:23:42]2025年04月14日14時22分発表大分県中部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しが
- 安全・安心メール 竜巻注意情報 (大分県)
[2025/04/14 14:17:41]2025年04月14日14時17分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 安全・安心メール 竜巻注意情報 (大分県)
[2025/04/14 13:23:42]2025年04月14日13時23分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場