大分県 県民安全・安心メール
安全・安心メール 感染性胃腸炎が流行しています
2023/05/09 14:21:42
スポンサーリンク
大分県 県民安全・安心メール
(スマートフォン版)
令和5年5月9日 
大分県からのお知らせです。

5月に入り気候も暖かくなってきましたが、現在、県内の感染性胃腸炎の報告が増加しています。

感染性胃腸炎の原因として代表的な「ノロウイルス」については、アルコールによる消毒が効きにくいことが知られています。

令和5年は全国で既に「58件」のノロウイルスによる食中毒が発生しています。
(令和5年4月30日時点)

各消毒薬の特徴に留意し、石鹸による手洗いの励行と適切に消毒で、食中毒の発生を予防しましょう!

〜消毒薬の特徴〜
◎消毒用アルコール、塩化ベンザルコニウム
 ・広く一般的な細菌に有効
 ・濃度が低いと十分な効果が得られないこともある
 ・ノロウイルスには効果が薄い
◎次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイター等)
 ・多くの菌やウイルスに有効(ノロウイルスにも効果あり)
 ・市販品は適切に薄めて使用する必要がある
 ・換気を十分に行いながら使用すること
 ・金属を腐食させるため、使用する場所に注意が必要
 ・手指には使用不可

大分県食品・生活衛生課facebook
https://www.facebook.com/oita.shokuhin

登録情報の変更等を行う場合は e@bousai-oita.jp へ空メールを送信してください。

大分県 食品・生活衛生課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/service/oita-pref/register/update?aid=16&uid=90d771c325a2504193320f782cdc90354387f3fc
大分県 県民安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 大分県からのお知らせ (大分県)
    [2025/01/31 12:02:21]
    毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。県内では1月13日夜に最大震度4の揺れを観測しました。災害はいつ起こるかわかりません。大きな災害が発生した場合でも迅速に命を守る行動が出来るよう、日
  • 安全・安心メール 週末天気予報 (大分県)
    [2025/01/31 10:33:55]
    ●大分県西部2025年01月31日11時00分発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり後雨明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:10%00時から0
  • 安全・安心メール 週末天気予報 (大分県)
    [2025/01/31 10:33:44]
    ●大分県南部2025年01月31日11時00分発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり後雨明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:10%00時から0
  • 安全・安心メール 週末天気予報 (大分県)
    [2025/01/31 10:33:39]
    ●大分県北部2025年01月31日11時00分発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり後雨明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:0%00時から06
  • ≪大雪等への備えをお願いします≫ (大分県)
    [2025/01/27 16:25:40]
    大分県では、28日から29日にかけて強い寒気が流れ込むため、山地を中心に大雪に注意が必要です。県民の皆さまには、最新の気象情報や道路・交通情報の収集はもとより、以下の点に留意し、大雪等に備え

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
安全・安心メール 感染性胃腸炎が流行しています