大分県 県民安全・安心メール
大分県からのお知らせ(県民安全・安心メール)
2021/02/01 12:33:21
スポンサーリンク
大分県 県民安全・安心メール
(スマートフォン版)
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。

今冬も大雪等による災害が日本各地で発生しています。
県内でも1月上旬に国東半島を中心に大雪・低温となり、水道被害等が発生しました。

冬はまだ続きます。
生活に必要な食糧や飲料水、暖房用燃料の備蓄、水道管等の凍結対策、気象情報や道路・交通情報の確認等をこまめに行い、万が一に備えましょう。
また、路面凍結も予想されますので、自動車等の運転や歩行の際にはスリップや転倒に注意してください。

登録情報の変更等を行う場合は e@bousai-oita.jp へ空メールを送信してください。


大分県 県民安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 安全・安心メール 食中毒注意報 (大分県)
    [2025/07/03 10:48:40]
    ■食中毒注意報7月3日発令本日、食中毒注意報第3号が発令されました。食品の取り扱いに注意し、食中毒を防ぎましょう。詳細はhttps://www.pref.oita.jp/site/suish
  • 安全・安心メール 竜巻注意情報 (大分県)
    [2025/07/02 16:53:40]
    2025年07月02日16時53分発表大分県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
  • 大分県からのお知らせ (大分県)
    [2025/07/01 12:01:50]
    毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。6月27日(金)に気象庁から梅雨明けについて発表がありました。今年の夏は平年より気温が高くなると予想されています。熱中症予防のため、こまめな水分・塩
  • 安全・安心メール 雨量情報 (大分県)
    [2025/06/30 16:51:35]
    ■雨量情報2025年06月30日16時40分観測以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。周囲の状況や、防災無線、テレ
  • 安全・安心メール 食中毒注意報 (大分県)
    [2025/06/30 10:31:40]
    ■食中毒注意報6月30日発令本日、食中毒注意報第2号が発令されました。食品の取り扱いに注意し、食中毒を防ぎましょう。詳細はhttps://www.pref.oita.jp/site/suis

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大分県からのお知らせ(県民安全・安心メール)