大分県 大分県警察:まもめーる
まもめーる [ No. 1170 ]
2011/10/24 18:41:02
スポンサーリンク
大分県 大分県警察:まもめーる
(スマートフォン版)
◆還付金詐欺に注意◆
本日、大分市内の70歳代男性の自宅電話に『大分市医療保険課』職員を名乗る男から「過払い金がある。期限が切れたので社会保険事務所(フリーダイヤル教示)に電話して。」と言われ、指示された番号に電話したところ、最寄りのATMに行かされ、お金を騙し取られそうになりました。同種事案が市内で他にも確認されています。還付金についてメールや電話があった時は、まず警察に相談して下さい。大分東警察署097-527-2131



大分県 大分県警察:まもめーる
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • まもめーる [ No. 8036 ] (大分県)
    [2025/09/21 16:11:47]
    行方不明者の発見について(豊後高田)令和7年9月21日、まもめーるNo.8035でお知らせした行方不明者は、発見されました。ご協力ありがとうございました。豊後高田警察署0978−22−213
  • まもめーる [ No. 8035 ] (大分県)
    [2025/09/21 14:02:21]
    行方不明者のお知らせ(豊後高田)○行方不明日時:令和7年9月20日午後9時頃○行方不明者:豊後高田市西真玉に住む尾鶴勝子(おづるかつこ)さん、81歳、女性○特徴:身長150センチメートル位、
  • まもめーる [ No. 8034 ] (大分県)
    [2025/09/19 17:23:57]
    行方不明者の発見について(大分南)令和7年9月18日、まもめーるNo.8029でお知らせした行方不明者は、発見されました。ご協力ありがとうございました。大分南警察署097−542−2131
  • まもめーる [ No. 8033 ] (大分県)
    [2025/09/19 12:08:02]
    国勢調査をよそおった詐欺に注意(生活安全企画課)令和7年国勢調査が、9月下旬から開始されます。期間中に調査員が世帯を訪問し、調査書類を配布しますが、調査員等を騙った詐欺に注意してください。国
  • まもめーる [ No. 8032 ] (大分県)
    [2025/09/19 10:17:35]
    行方不明者の発見について(豊後高田)令和7年8月30日、まもめーるNo.8002でお知らせした行方不明者は、発見されました。ご協力ありがとうございました。豊後高田警察署0978−22−213

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!
※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
まもめーる [ No. 1170 ]