まもめーる [ No. 3363 ] |
2017/08/03 10:03:29 |
スポンサーリンク
交通安全情報(8月第1号)
★8月は交通事故が多くなる傾向にあります。
特に注意をしなければならないのが「追突事故」です。
以下の点に注意して追突事故を防止しましょう。
○ 「車間距離」の保持
・ 普段から「ゆとりの車間距離」を習慣化していれば、もしもの場合にも、追突を回避する可能性が高まります。
→大分県警では「3秒の車間距離」を推奨しています。
目印を決め、前の車がその目印を通り過ぎて「3秒後」に自分の車がその場所を通過するよう、長めの車間距離をとりましょう。
数え方は「ゼロ1、ゼロ2、ゼロ3」です。
・ また、特に夏場は、渋滞時を中心にオートマチック車のアクセルを離すことで車が自然発車する「クリープ現象」による追突事故にも注意が必要です。
→前の車に接近して停止することは、自らの追突リスクを高めるだけです。停止するときも一定の車間距離を保ちましょう。
○ 「前方注視」の徹底
・ 前の車に自車を衝突させる「追突事故」の原因は、基本的には「前をよく見ていないこと」つまり「前方不注視」によるものです。
前方不注視は、表見的には「脇見運転」と「漫然運転」として現れます。
→特に疲れの溜まり易い夏場は「漫然運転」に注意が必要です。
顔は前を向いていたとしても、目から入った情報が脳へ届いていなければ、前を見ていないことと一緒です。
「前を見る」(顔が前を向いている)だけでは足りません!「意識して前を見る」ことが重要です。
☆ 交通事故発生状況
最新の県内の交通事故発生状況についてはこちら(NEW!)
http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/hasseij.html
☆ あなたの周りで発生している交通事故発生現場、ヒヤリハット箇所を地図表示します。
「みんなの事故防止マップ」についてはこちら
http://jikomap.ansin-oita.jp/
☆ 交通取締り情報(県内)
最新の交通取締り情報についてはこちら(NEW!)
http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/1067686_1547983_misc.pdf
大分県警察本部 交通企画課
★8月は交通事故が多くなる傾向にあります。
特に注意をしなければならないのが「追突事故」です。
以下の点に注意して追突事故を防止しましょう。
○ 「車間距離」の保持
・ 普段から「ゆとりの車間距離」を習慣化していれば、もしもの場合にも、追突を回避する可能性が高まります。
→大分県警では「3秒の車間距離」を推奨しています。
目印を決め、前の車がその目印を通り過ぎて「3秒後」に自分の車がその場所を通過するよう、長めの車間距離をとりましょう。
数え方は「ゼロ1、ゼロ2、ゼロ3」です。
・ また、特に夏場は、渋滞時を中心にオートマチック車のアクセルを離すことで車が自然発車する「クリープ現象」による追突事故にも注意が必要です。
→前の車に接近して停止することは、自らの追突リスクを高めるだけです。停止するときも一定の車間距離を保ちましょう。
○ 「前方注視」の徹底
・ 前の車に自車を衝突させる「追突事故」の原因は、基本的には「前をよく見ていないこと」つまり「前方不注視」によるものです。
前方不注視は、表見的には「脇見運転」と「漫然運転」として現れます。
→特に疲れの溜まり易い夏場は「漫然運転」に注意が必要です。
顔は前を向いていたとしても、目から入った情報が脳へ届いていなければ、前を見ていないことと一緒です。
「前を見る」(顔が前を向いている)だけでは足りません!「意識して前を見る」ことが重要です。
☆ 交通事故発生状況
最新の県内の交通事故発生状況についてはこちら(NEW!)
http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/hasseij.html
☆ あなたの周りで発生している交通事故発生現場、ヒヤリハット箇所を地図表示します。
「みんなの事故防止マップ」についてはこちら
http://jikomap.ansin-oita.jp/
☆ 交通取締り情報(県内)
最新の交通取締り情報についてはこちら(NEW!)
http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/1067686_1547983_misc.pdf
大分県警察本部 交通企画課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まもめーる [ No. 7715 ] (大分県)
[2025/01/31 21:00:14]行方不明者発見情報(大分中央)令和7年1月31日、まもめーるNO.7714でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとうございました。大分中央警察署
- まもめーる [ No. 7714 ] (大分県)
[2025/01/31 18:37:46]行方不明のお知らせ(大分中央)〇行方不明日時:1月31日午後3時45分頃〇行方不明者:大分市日吉町に住む立川徹(たつかわとおる)さん、81歳、男性〇特徴:身長160センチメートル位、中肉、白
- まもめーる [ No. 7713 ] (大分県)
[2025/01/30 20:09:07]特殊詐欺被害の発生について(宇佐)◯被害金額:約29万円◯被害日:1月24日から1月29日までの間◯発生場所:宇佐市内◯被害状況:50代男性がTikTokを閲覧中に、「動画を視聴すれば報酬が
- まもめーる [ No. 7712 ] (大分県)
[2025/01/30 19:35:49]不審者の出没(宇佐)◯発生日時:1月30日午後3時30分ころ◯発生場所:宇佐市東高家の歩道上◯特徴:年齢40歳代位、短髪、身長180センチ位、やせ型、白色マスク◯被害状況:女子生徒が歩いて帰
- まもめーる [ No. 7711 ] (大分県)
[2025/01/30 17:45:53]声かけ事案の発生(大分中央)〇発生日時:令和7年1月29日午後4時頃〇発生場所:大分市大手町の路上〇特徴:年齢50歳代、身長170センチメートルくらい、小太り、青色ニット帽、黒色サングラス、