| まもめーる [ No. 2204 ] | 
				  
				    | 2015/12/18 13:54:30 | 
			  
         
        
        
        
        交通安全情報(12月第2号)
★ 今シーズンは暖かい日が続いていましたが、昨日から急に厳しい冷え込みとなりました。
  寒くなると、体が縮こまり動作が緩慢になります。歩行者や自転車運転者は、寒さに負けず、道路を横断する時はしっかり首を左右に振って安全確認をしましょう。
★ 今日は、今年の忘年会が最も多い日と言われています。
  飲酒運転は犯罪です。「飲んだらのれん」を徹底するとともに、飲酒した時は代行運転を利用するか、グループの中でお酒を飲まずに仲間を送り届けるハンドルキーパーに運転してもらうことが必要です。
    お酒を飲んだら車は絶対に運転しないでください。
 ※ 画像情報(PDF)の閲覧には通信料が発生します。
☆ 「飲んだらのれん」(NEW!)
    http://ansin-oita.jp/koutsu-anzen/201512181.pdf 
☆ 交通事故発生状況
  最新の県内の交通事故発生状況についてはこちら(NEW!)
  http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/hasseij.html
☆ あなたの周りで発生している交通事故発生現場、ヒヤリハット箇所を地図表示します。
  「みんなの事故防止マップ」についてはこちら
  http://jikomap.ansin-oita.jp/
☆  交通取締り情報(県内)
  最新の交通取締り情報についてはこちら(NEW!)
  http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/1021321_1146190_misc.pdf
大分県警察本部 交通企画課
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - まもめーる [ No. 8077 ]  (大分県)
            [2025/10/30 17:42:59] 総務省をかたる不審電話に注意(大分南)◯発生日:10月30日◯発生場所:大分市内◯状況:本日、大分市内に居住する男性の携帯電話に、プラスから始まる国際電話番号で、総務省をかたる音声ガイダンス 
- まもめーる [ No. 8076 ]  (大分県)
            [2025/10/30 10:38:59] 行方不明者の氏名の訂正について(佐伯)○訂正内容:令和7年10月29日、まもめーるNo.8073でお知らせした行方不明者(佐脇由布子さん)の氏名については、佐脇ではなく、左脇です。○見かけた 
- まもめーる [ No. 8075 ]  (大分県)
            [2025/10/29 17:41:36] 声掛け事案の発生(中津)○発生日時:令和7年10月27日午後0時30分頃○発生場所:中津市三光西秣付近の路上○特徴:30歳代の男性、黒髪の短髪、縁が四角のメガネ、着衣不明、白色のワンボックス 
- まもめーる [ No. 8074 ]  (大分県)
            [2025/10/29 16:10:55] 解決情報(中津)○まもめーる番号:8070○お知らせ日:10月28日○解決内容:中津市丸山町付近の路上において、帰宅中の児童や遊んでいた児童に対し、男性が「1000円やるから、こっちにこい」 
- まもめーる [ No. 8073 ]  (大分県)
            [2025/10/29 12:00:21] 行方不明者のお知らせ(佐伯)○行方不明日時:令和7年10月28日午後5時頃○行方不明者:佐伯市蒲江大字西野浦に住む佐脇由布子(さわきゆふこ)さん、62歳、女性○特徴:身長160センチメートル