大分県 大分県警察:まもめーる
まもめーる [ No. 8098 ]
2025/11/27 14:42:02
スポンサーリンク
大分県 大分県警察:まもめーる
(スマートフォン版)
義援金を装った詐欺に注意(生活安全企画課)

大分市佐賀関で発生した大規模火災について、各地で義援金の受付が開始されていますが、「義援金の募集」を装った詐欺に注意してください。
過去に他県で災害が発生した際には、公的機関や実在する団体等を装い、電話やメール等で、義援金を募集し、指定した銀行口座等にお金を振り込ませ、お金を騙し取ろうとする詐欺が発生しています。
公的機関等から、義援金を募集するメールや電話があった際は、すぐに手続きをせずに、まずは、公的機関等の信頼できるホームページで手続きを確認してください。義援金を募集する不審な電話等があった際は、最寄りの警察署に相談してください。


大分県 大分県警察:まもめーる
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • まもめーる [ No. 8098 ] (大分県)
    [2025/11/27 14:42:02]
    義援金を装った詐欺に注意(生活安全企画課)大分市佐賀関で発生した大規模火災について、各地で義援金の受付が開始されていますが、「義援金の募集」を装った詐欺に注意してください。過去に他県で災害が
  • まもめーる [ No. 8097 ] (大分県)
    [2025/11/26 17:34:43]
    不審メールに注意(豊後大野)○発生日:令和7年11月25日○発生場所:豊後大野市内○概要:豊後大野市内の会社に勤務する男性の業務用のメールアドレスに、警察の組織犯罪対策部を名乗って「マネーロ
  • まもめーる [ No. 8096 ] (大分県)
    [2025/11/25 10:57:06]
    ニセ警察詐欺に注意(竹田)○発生日:令和7年11月24日○発生場所:竹田市内○概要:竹田市内に住む女性(30歳代)の携帯電話に大分県警察の捜査二課の警察官を名乗る男から電話がかかり「東京の事
  • まもめーる [ No. 8095 ] (大分県)
    [2025/11/21 20:38:40]
    行方不明者の発見について(大分東)令和7年11月21日、まもめーるNo.8093でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとうございました。大分東警察署097−527−2
  • まもめーる [ No. 8094 ] (大分県)
    [2025/11/21 19:46:55]
    不審者の出没(大分東)○発生日時:令和7年11月21日午後4時ころ○発生場所:大分市大字城原の歩道上○特徴:年齢50歳代位、身長170〜175センチ位、やせ型、茶色の革ジャン、黒色ズボン、茶

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
まもめーる [ No. 8098 ]