まもめーる [ No. 8009 ] |
2025/09/02 13:29:43 |
特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の発生について(中津)
○被害金額:400万円
○被害日:令和7年8月28日から翌29日までの間
○発生場所:中津市内
○被害状況:中津市内に居住する70代女性方の固定電話に、証券会社職員を名乗る男から「あなたの息子が株の税金を払っていない。払わなければ逮捕されます。」等と電話がかかりました。その後、息子を名乗る者から、「体調不良になった。代わりに弁護士に対応してもらう。」等と電話がかかり、話を信じた女性は、息子を名乗る者からの要求でお金を用意した後、自宅前に来た弁護士事務所の職員を名乗る者に現金を渡し、2回にわたって合計400万円をだまし取られたものです。
○注意喚起
犯人は、「逮捕される」等と言って不安をあおり、現金をだまし取ろうとします。このような電話がかかってきたら、家族や警察に相談してください。
○中津警察署:0979−22−2131
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まもめーる [ No. 8049 ] (大分県)
[2025/10/03 18:23:01]
声掛け事案の発生(大分中央)〇発生日時:10月1日午後1時頃〇発生場所:大分市上野町の路上〇特徴:年齢20歳代くらいの大柄な男、金髪、黒と白の花柄シャツ着用〇声掛け状況:女子児童が歩いていた
- まもめーる [ No. 8048 ] (大分県)
[2025/10/03 17:48:24]
厚生労働省をかたる不審電話に注意(大分南)○内容:昨日(10月2日)から本日(10月3日)にかけて、大分市内の複数の自宅固定電話に、厚生労働省を名乗る者から、「保険証が不正に使われています。
- まもめーる [ No. 8047 ] (大分県)
[2025/10/02 18:22:40]
通信事業者をかたる不審電話に注意(宇佐)○発生日:令和7年10月2日○発生場所:宇佐市内○内容:10月2日、宇佐市内の複数の自宅固定電話に、通信事業者を名乗る者から、「利用料金が未納となって
- まもめーる [ No. 8046 ] (大分県)
[2025/10/02 17:49:20]
警察官を騙った詐欺の発生(別府)○発生日:令和7年10月1日○発生場所:別府市内○発生状況:20歳代の男性の携帯電話に、警察を名乗る男から電話があり「詐欺事件で、犯人があなた名義のクレジット
- まもめーる [ No. 8045 ] (大分県)
[2025/10/02 11:09:33]
解決情報(佐伯)〇まもめーる番号:8039〇お知らせ日:9月22日〇解決内容:佐伯市来島町の路上において、自転車で通行中の女子児童をスクーターに乗った男が何度かつきまとった事案については、行