まもめーる [ No. 7677 ] |
2025/01/10 15:34:27 |
スポンサーリンク
架空料金請求詐欺被害の発生について(臼杵津久見)
○被害金額:約75万円
○被害日:令和7年1月1日から同月4日までの間
○被害場所:臼杵市内及び大分市内
○被害状況:1月1日、60歳代女性がインスタグラムを利用していたところ、日本人女性を名乗る者から「ティックトックの画面をスクリーンショットして送信するバイトで稼げる」旨のメッセージが届きました。
女性は、バイトへの参加費用として、電子マネーで約1万円を支払い、スクリーンショット画面を送信したところ、約1万円の報酬が支払われました。
その後、女性は「電子マネーを送金すれば利益が出る」、「手続きにミスが発生した」などと、次々に電子マネーの支払いを求められ、電子マネーの利用権等を騙し取られる被害に遭いました。
○注意喚起:SNSを通じた副業やバイト募集は詐欺や闇バイトの可能性もあることから警察に相談してください。
臼杵津久見警察署0972-62-2131
○被害金額:約75万円
○被害日:令和7年1月1日から同月4日までの間
○被害場所:臼杵市内及び大分市内
○被害状況:1月1日、60歳代女性がインスタグラムを利用していたところ、日本人女性を名乗る者から「ティックトックの画面をスクリーンショットして送信するバイトで稼げる」旨のメッセージが届きました。
女性は、バイトへの参加費用として、電子マネーで約1万円を支払い、スクリーンショット画面を送信したところ、約1万円の報酬が支払われました。
その後、女性は「電子マネーを送金すれば利益が出る」、「手続きにミスが発生した」などと、次々に電子マネーの支払いを求められ、電子マネーの利用権等を騙し取られる被害に遭いました。
○注意喚起:SNSを通じた副業やバイト募集は詐欺や闇バイトの可能性もあることから警察に相談してください。
臼杵津久見警察署0972-62-2131
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まもめーる [ No. 7726 ] (大分県)
[2025/02/10 18:30:34]警察官をかたったオレオレ詐欺被害の発生(大分中央)〇被害金額:6,500万円〇被害日:1月29日から2月10日〇発生場所:大分市内〇被害状況:1月下旬、60代男性の携帯電話に「+」で始まる国
- まもめーる [ No. 7725 ] (大分県)
[2025/02/10 14:14:46]警察官を騙った不審電話に注意(豊後高田)○発生日時:令和7年2月8日○発生場所:豊後高田市内○概要:2月8日、豊後高田市内に住む男性(30歳代)の携帯電話に、「+(プラス)」で始まる国際電話
- まもめーる [ No. 7724 ] (大分県)
[2025/02/07 18:13:49]不審なメールに注意(中津)○発生日:令和7年2月7日○発生場所:中津市内○状況:本日(2/7)、中津市内に住む男性の携帯電話に、SMS(ショートメッセージサービス)で国税庁を騙るURL付のメ
- まもめーる [ No. 7723 ] (大分県)
[2025/02/06 20:39:54]声かけ事案の発生(佐伯)〇発生日時:2月6日午後5時50分ころ〇発生場所:佐伯市鶴岡町二丁目の堤防道路〇特徴:年齢20歳から30歳位、身長160センチから170センチ位、やせ型、白色ニット帽
- まもめーる [ No. 7722 ] (大分県)
[2025/02/06 18:24:55]不審者の出没(大分中央)◯発生日時:2月6日午後2時55分ころ◯発生場所:大分市畑中三丁目の路上◯特徴:年齢20歳代位、黒色短髪、身長170センチ位、痩せ型、黒色帽子、サングラス、白色マスク