大分県 大分県警察:まもめーる
まもめーる [ No. 7231 ]
2024/04/11 07:52:39
スポンサーリンク
大分県 大分県警察:まもめーる
(スマートフォン版)
SNS型投資詐欺被害の発生(大分南)

令和6年1月頃、70歳代の男性がSNS上で片言の日本語を喋る女性と知り合い、その後、その女性とやり取りする中で、「原油の取引で儲けないか。円をドルに換えてドルで原油を購入することになる。」などと言われ、それを信じて、指定された口座に6回にわたって、合計約358万円を振り込んでだまし取られました。
SNSで知り合った相手から投資を勧められるのは詐欺の手口です。お金を振り込む前に家族や警察に相談して下さい。
大分南警察署 097-542-2131


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • まもめーる [ No. 7353 ] (大分県)
    [2024/06/24 11:31:31]
    解決情報(宇佐)令和6年6月14日に、まもめーるNo.7338でお知らせした不審者情報については、解決しました。ご協力ありがとうございました。宇佐警察署0978-32-2131
  • まもめーる [ No. 7352 ] (大分県)
    [2024/06/23 15:42:48]
    特殊詐欺(架空料金請求詐欺)の発生について(臼杵津久見)臼杵市内に住む70歳代の男性が、自宅のパソコンでインターネットサイトを閲覧中、画面に電話番号が表示され、その電話番号に電話すると「パソ
  • まもめーる [ No. 7351 ] (大分県)
    [2024/06/22 20:40:36]
    声掛け事案の発生(中津)本日(6/22)午後5時45分頃、中津市大字今津の路上を男子児童が徒歩で帰宅中、知らない男から外国語で声をかけられた後、去り際にバッグに手を掛けられる事案が発生しまし
  • まもめーる [ No. 7350 ] (大分県)
    [2024/06/22 11:04:09]
    声掛け事案の発生(大分中央)昨日(6/21)午後3時頃、大分市大字下郡付近を女子児童3名が徒歩で帰宅中、知らない男性から握手を求められたり、腕を触られたりする事案が発生しました。●男性の特徴
  • まもめーる [ No. 7349 ] (大分県)
    [2024/06/21 19:18:09]
    SNS型投資詐欺被害の発生(大分中央)大分市内に住む70歳代の男性は、投資サイトを閲覧中「株式の有力情報を提供する」と告知された広告をクリックし、SNSで相手と連絡を取り合い、株や金取引情報

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。