|
まもめーる [ No. 6503 ] |
|
2023/01/19 16:07:04 |
還付金詐欺の電話に注意(本部生活安全企画課)
昨日から本日(1/18〜1/19)にかけて、大分市内に住む複数の方の固定電話に市役所職員を騙って「年金の払戻しがある」、「介護保険料の戻りがある」等と言って、ATMに誘導して現金を振り込ませようとする詐欺の電話がかかっています。市役所等の公的機関が電話で還付金手続きを案内することはありません。「還付金」、「戻り金」などの話は詐欺を疑い、ATMに向かう前に警察や家族に相談してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まもめーる [ No. 8099 ] (大分県)
[2025/11/28 18:22:23]
特殊詐欺(架空請求詐欺)の発生について(豊後大野)○被害金額:36万円○被害日:令和7年11月26日○被害場所:豊後大野市内○被害状況:豊後大野市内の20歳代女性が、本年11月25日、スマー
- まもめーる [ No. 8098 ] (大分県)
[2025/11/27 14:42:02]
義援金を装った詐欺に注意(生活安全企画課)大分市佐賀関で発生した大規模火災について、各地で義援金の受付が開始されていますが、「義援金の募集」を装った詐欺に注意してください。過去に他県で災害が
- まもめーる [ No. 8097 ] (大分県)
[2025/11/26 17:34:43]
不審メールに注意(豊後大野)○発生日:令和7年11月25日○発生場所:豊後大野市内○概要:豊後大野市内の会社に勤務する男性の業務用のメールアドレスに、警察の組織犯罪対策部を名乗って「マネーロ
- まもめーる [ No. 8096 ] (大分県)
[2025/11/25 10:57:06]
ニセ警察詐欺に注意(竹田)○発生日:令和7年11月24日○発生場所:竹田市内○概要:竹田市内に住む女性(30歳代)の携帯電話に大分県警察の捜査二課の警察官を名乗る男から電話がかかり「東京の事
- まもめーる [ No. 8095 ] (大分県)
[2025/11/21 20:38:40]
行方不明者の発見について(大分東)令和7年11月21日、まもめーるNo.8093でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとうございました。大分東警察署097−527−2