まもめーる [ No. 6486 ] |
2023/01/11 17:16:56 |
架空料金請求詐欺の発生について(大分中央)
昨日(1/10)、大分市に住む70代男性が自宅のパソコンでインターネットサイトを閲覧中、突然警告音が鳴り「ウイルスに感染した。この電話番号に電話してください。」等と画面に表示されました。表示された番号に電話すると、片言の日本語を話す女性から「ウイルスを除去するための処置代が必要。」等と説明され電子マネーの購入を指示されました。男性が電子マネーを購入し、その利用番号をメール送信した結果、合計11万円分の利用権を騙し取られました。
※電子マネーの支払を求められた場合は詐欺を疑い家族や警察に相談してください。
大分中央警察署 097-533-2131
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まもめーる [ No. 7885 ] (大分県)
[2025/05/23 18:13:54]
架空料金請求詐欺の発生(玖珠)◯被害金額:約153万円◯被害日:令和7年5月10日から同月17日までの間◯発生場所:日田市、大分市◯被害状況:本年5月上旬、九重町に住む60歳代男性の携帯電話
- まもめーる [ No. 7884 ] (大分県)
[2025/05/23 17:24:00]
声掛け事案の発生(豊後大野)○発生日時:令和7年5月19日午前7時20分頃○発生場所:豊後大野市三重町赤嶺付近路上○特徴:年齢50歳代の男性、中肉、白髪混じりの頭髪、髭を生やしている○状況:
- まもめーる [ No. 7883 ] (大分県)
[2025/05/23 16:52:34]
警察官を騙るオレオレ詐欺被害の発生について(別府)○被害金額:50万円○被害状況:本年5月19日、別府市内に住む60歳代男性の自宅固定電話に通信業者を名乗る音声ガイダンスで「携帯電話の未納料
- まもめーる [ No. 7882 ] (大分県)
[2025/05/22 18:28:04]
警察官を騙るオレオレ詐欺被害の発生について(中津)○被害金額:689万円○発生日:令和7年4月8日から同月24日までの間○発生場所:中津市内○被害状況:令和7年4月上旬、中津市内に住む20歳
- まもめーる [ No. 7881 ] (大分県)
[2025/05/22 17:56:29]
SNS型ロマンス詐欺の発生について(杵築日出)○被害金額:約140万円○被害日:令和7年5月16日から同月19日までの間○発生場所:杵築市内○発生状況:令和7年3月中旬頃、杵築市内に住む70