まもめーる [ No. 6422 ] |
2022/12/06 07:33:44 |
特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の発生について(大分南)
本年12月5日、大分市居住の90代女性のAさん方の固定電話に医療機関を名乗る男から「息子さんが喉の病気で病院に来た」などの電話があり、その後、息子を名乗る男から「喉の調子が悪い、病院で財布と携帯を盗まれた」「会社のカードを紛失して現金を補填しないといけない」などと電話があったため、Aさんは、その話を信じ、自宅に現金を取りに来た息子の友人を名乗る男に現金230万円を直接手渡し、だまし取られる被害が発生しました。
※電話でお金の要求があった時は、家族や最寄りの警察署に相談して下さい。大分南警察署097-542-2131
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まもめーる [ No. 8040 ] (大分県)
[2025/09/22 20:45:03]
警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生(日田)〇被害金額:約680万円〇被害状況:日田市内に居住する女性方の固定電話に、通信事業者を名乗る自動ガイダンスから電話があり、繋がったコールセンターから「
- まもめーる [ No. 8039 ] (大分県)
[2025/09/22 19:38:36]
不審者の出没(佐伯)○発生日時:9月22日午後4時頃○発生場所:佐伯市来島町の路上○特徴:男性、年齢40から60歳位、身長160から165センチメートル、小太り、白色長袖シャツ、黒色長ズボン
- まもめーる [ No. 8038 ] (大分県)
[2025/09/22 17:03:01]
警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生について(中津)○被害金額:50万円○被害日:令和7年9月18日○発生場所:中津市内○被害状況:福岡県内に居住する30代男性の携帯電話に、埼玉県警の警察官を名
- まもめーる [ No. 8037 ] (大分県)
[2025/09/22 16:30:19]
息子を騙ったオレオレ詐欺の発生について(臼杵津久見)○被害金額:150万円○被害日:令和7年9月19日○発生場所:津久見市内○被害状況:本年9月19日、津久見市内に住む80歳代の女性方の固定
- まもめーる [ No. 8036 ] (大分県)
[2025/09/21 16:11:47]
行方不明者の発見について(豊後高田)令和7年9月21日、まもめーるNo.8035でお知らせした行方不明者は、発見されました。ご協力ありがとうございました。豊後高田警察署0978−22−213