|
まもめーる [ No. 1380 ] |
|
2014/09/01 15:53:00 |
交通安全情報(9月第1号)
☆ 9月に入りました。
夏休みも終わり、子ども達も学校が始まりました。先週までと変わり、朝夕の時間帯は多くの子ども達や学生達が道路を通行しています。
ドライバーの皆さん、運転には大きな責任が伴います。運転中は緊張感を持って運転に集中し、交通事故防止に努めてください。特に通学路や学校周辺ではスピードを控え、子どもやお年寄りを見かけたら思いやりのある運転を心掛けましょう。
☆ 夕暮れ・夜間に事故多発!
「秋の日はつるべ落とし」といわれ、これからは日没時間が急激に早くなります。高齢歩行者が夕暮れ時に被害に遭う交通死亡事故の多発が懸念されます。車や歩行者が多く行き交う時間帯と夕暮れの時間帯が重なると、ドライバーから歩行者が見えにくくなります。
ドライバーはいち早く歩行者を発見できるよう、「早めのライト点灯」と「ライトアップ走行」を心掛けましょう。
歩行者は夕暮れ時や夜間に外出するときは、すぐそこまでだからと油断せず、明るい色の服装を心掛け、反射材を身に着けてください。道路を横断する際は、左右の安全確認を確実に行い、横断歩道を渡りましょう。特に高齢者の方は、道路を横断する際、時間が長くかかってしまいますので、道路中央付近で必ずもう一度左方向の安全確認をするよう心掛けましょう。
※ 画像情報(PDF)の閲覧には通信料が発生します。
★ 「夕暮れ・夜間の安全運転」などについてはこちら(NEW!)
http://ansin-oita.jp/koutsu-anzen/201409011.pdf (PDF943KB)
http://ansin-oita.jp/koutsu-anzen/201409012.pdf (PDF1.16KB)
★ 危険ドラッグの情報はこちら
http://ansin-oita.jp/koutsu-anzen/201408152.pdf (PDF98KB)
★ 「みんなの事故防止マップ」をご覧になる方はこちら
http://jikomap.ansin-oita.jp/
★ 最新の交通取締り情報(県内)はこちら(NEW!)
http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/torishimarijouhou2.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まもめーる [ No. 8067 ] (大分県)
[2025/10/26 07:27:44]
行方不明者のお知らせ(中津)○行方不明日時:令和7年10月25日午後2時頃○行方不明者:中津市大字中原に住む東明國雄(とうみょうくにお)さん、73歳、男性○特徴:身長162センチメートルくら
- まもめーる [ No. 8066 ] (大分県)
[2025/10/23 19:04:45]
不審者の出没について(杵築日出)◯発生日時:10月23日午後3時15分ころ◯発生場所:日出町大字豊岡の路上◯特徴:年齢40〜50歳代位、身長170センチ位、痩せ型、黒色上衣、黒っぽいズボン、
- まもめーる [ No. 8065 ] (大分県)
[2025/10/23 11:55:45]
不審電話に注意(佐伯)○発生日:令和7年10月22日○発生場所:佐伯市内○内容:佐伯市内に住む方の固定電話に、通信事業者を名乗る者から、携帯電話料金の未払いに関する電話がかかり、その後警察官
- まもめーる [ No. 8064 ] (大分県)
[2025/10/22 13:58:07]
東京高等裁判所書記官室をかたる不審なハガキに注意(日田)最近、日田市内の家庭に東京高等裁判所書記官室をかたるハガキが郵送されています。○ハガキの内容このハガキには、「民事訴訟発付通知」と題さ
- まもめーる [ No. 8063 ] (大分県)
[2025/10/22 12:43:57]
特殊詐欺(架空料金請求詐欺)被害の発生について(佐伯)○被害金額:約15万円○被害日:令和7年10月2日○発生場所:佐伯市内○被害状況:9月下旬、20歳代の女性のインスタグラムに、企業の担当