熊本県 菊池市安心メール
消費者被害相談(平成30年2月)の状況について
2018/03/05 12:15:20
スポンサーリンク
熊本県 菊池市安心メール
(スマートフォン版)
〇消費者被害相談(平成30年2月)の状況について

平成30年2月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、
29件 (年度累計244件;前年同期累計比+44件)で、
前年度より増加しています。

相談で多いのは、架空請求メール・はがき(6件)や不審電話(3件)です。
身に覚えのない料金を請求され、訴訟をチラつかせる架空請求があった場合は絶対に相手に連絡しないでください。また、消防署をかたって家族構成等の個人情報を聞き出す不審電話にご注意ください。
心配な場合には、お気軽に消費生活センターへご相談ください。
   相談電話番号:0968−36−9450 (菊池市消費生活センター)


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/

熊本県 菊池市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
消費者被害相談(平成30年2月)の状況について