熊本県 菊池市安心メール
注意喚起:市役所の名前を使う太陽光発電勧誘に注意!
2024/12/02 13:00:10
スポンサーリンク
熊本県 菊池市安心メール
(スマートフォン版)
注意喚起:市役所の名前を使う太陽光発電勧誘に注意!

「市役所の防災拠点事業」というセールストークで、災害の際にも使えるとアピールして市内の事業所などに、費用負担のない太陽光発電システム設置の電話勧誘があっています。市役所ではこのようなことには関わっていませんのでご注意ください。誤解を与えるような勧誘はしないよう該当事業者には申し入れを行いました。このような市役所との関わりを匂わせて契約を勧誘する事例に遭遇した場合には、まず市役所に問合せて確認するようにして下さい。

菊池市消費生活センター
相談時間 :月曜日〜金曜日(祝祭日を除く)10時〜16時
相談電話番号 :0968−36−9450(または、188)


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
熊本県 菊池市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 野生のイノシシの目撃について (熊本県)
    [2025/08/21 08:43:21]
    昨日、午後6時頃、菊池市旭志麓付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出したりしない〇落ち着いてその場を離れ
  • 「令和7年8月豪雨」に係る義援金受付(募金箱の設置)について (熊本県)
    [2025/08/18 16:16:08]
    熊本県内において令和7年8月10日から発生した豪雨により被災された方々を支援するため、次のとおり募金箱を設置し義援金を受け付けております。皆様の温かい御支援をよろしくお願いします。お寄せいた
  • 罹災(届出)証明書の発行について (熊本県)
    [2025/08/18 13:00:11]
    令和7年8月10日から11日にかけての大雨に係る「罹災証明書」及び「罹災届出証明書」の申請を受け付けています。1受付場所・時間・菊池市役所本庁舎2階防災交通課・各支所市民生活課地域農政係いず
  • 戦没者を追悼し平和を祈念する日に伴う平和祈念の黙とうのお願い (熊本県)
    [2025/08/15 10:00:12]
    8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。菊池市では、戦没者の追悼と世界の平和を祈念して黙とうを行います。正午になりましたら、防災無線からサイレンが流れますので、1分間の黙とうのご
  • 菊池市米飯官能鑑定士養成講座 参加者募集! (熊本県)
    [2025/08/14 12:00:11]
    菊池市米飯官能鑑定士養成講座の参加者を募集します。お米のプロが美味しいお米の見分け方や美味しく炊くコツを伝授します。日頃の食卓に活かせる色々な知識を学んで、お米のPRや販売に際しての信頼や発

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
注意喚起:市役所の名前を使う太陽光発電勧誘に注意!