熊本県 菊池市安心メール
わいふ一番館企画展「菊池市所蔵絵画展〈高木古泉の世界〉」
2023/03/31 09:00:08
スポンサーリンク
熊本県 菊池市安心メール
(スマートフォン版)
平成12年に菊池市に寄贈された高木古泉の絵画の企画展を、わいふ一番館で開催いたします。
高木古泉は明治11年菊池市七城町五海に生まれ、東京美術学校(現東京芸術大学)で絵を学び、その後菊池実科高等女学校(現菊池高校)などで教諭として教鞭をとりました。
後年は日本画、特に鯉を好んで描いたことから「鯉の古泉」と称されました。
今回の企画展では鯉の絵を中心に、それ以外の物を題材とした色紙や短冊などを観覧いただき、高木古泉の世界に触れていただく企画となっております。
これを機会に是非まちかど資料館に来館され、ご鑑賞ください。
場所:わいふ一番館(まちかど資料館)菊池市隈府1番地2
期間:令和5年4月1日(土)〜令和5年7月17日(月祝日)
開館時間:9:00〜17:00
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
入館料:一般220円 小・中学生110円(※団体割引あり)
駐車場あり(6台、無料)


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
熊本県 菊池市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 野生動物への餌やりや、動物遺棄における注意喚起について (熊本県)
    [2025/11/01 13:00:51]
    菊池市では、動物に関する相談が多く寄せられています。【野生生物への餌やり】野良猫などに「かわいいから」「かわいそうだから」と、むやみに餌を与えないでください。環境に様々な影響を与えることにな
  • 「菊人形・菊まつり」を開催します (熊本県)
    [2025/11/01 09:01:20]
    菊池市ふるさと創生市民広場で「菊人形・菊まつり」を開催します。菊池一族の姿を再現した菊人形や、盆栽、小菊など色とりどりの菊作品が展示されます。開催期間は11月1日から16日まで、開場時間は午
  • 野生のサルの目撃について (熊本県)
    [2025/10/31 17:31:23]
    本日午後4時30分頃、菊池市原付近において、野生のサル(2頭)が目撃されました。野生のサルは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出したりしない〇落ち着いてその場を離れるなどし
  • みんなの福祉車両(菊池市カーシェア)利用開始! (熊本県)
    [2025/10/31 17:01:39]
    買い物や送迎、ちょっとしたお出かけに便利なカーシェアを令和7年11月1日(土)から菊池市でも始めます。通常車両としての利用から福祉車両(助手席が回転・スライドドア・昇降する)としても利用でき
  • ひのくにピカピカ運動実施中 (熊本県)
    [2025/10/31 16:57:33]
    熊本県交通安全推進連盟では、10月15日から1月31日まで「ひのくにピカピカ運動」を実施しています。運動の重点は、歩行者、自転車、バイクの「反射材の活用」ドライバーの「早めの点灯と上向き点灯

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
わいふ一番館企画展「菊池市所蔵絵画展〈高木古泉の世界〉」