「石淵家蔵地球儀調査成果講演会」について |
2022/09/30 17:01:31 |
スポンサーリンク
令和4年10月29日(土)に、菊池市生涯学習センター2階の中央公民館大研修室で「石淵家蔵地球儀調査成果講演会」を開催いたします。
菊池市では平成24年度から熊本県立大学の地域貢献研究事業として、所蔵和漢籍の調査を大島明秀教授にお願いし、その一環として平成27年に石渕家の所蔵史料調査が行われ、幕末から明治にかけて製作されたと考えられる地球儀が発見されました。
その後大島教授によって文献調査やX線CTスキャン等を用いた詳細な調査が行われ、昨年度報告書を刊行し、今回はこれを記念した調査内容等の講演会を行います。
・講師
大島明秀(おおしまあきひで):熊本県立大学文学部教授
・場所
菊池市生涯学習センター2階 中央公民館 大研修室
・期日
令和4年10月29日(土)13:30〜15:00(13:00から受付)
・申込方法
TEL:0968-25-7232(平日のみ)、FAX:0968-25-5004
E-mail:shakaikyouiku@city.kikuchi.lg.jp
https://logoform.jp/form/fJeH/120228
・申込期間
令和4年9月12日(月)9:00〜10月14日(金)17:00
※定員60名になり次第、締切。締切後のキャンセル待ち希望は、期間内に電話で受け付けます。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により中止になる場合があります。予めご了承ください。
--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
菊池市では平成24年度から熊本県立大学の地域貢献研究事業として、所蔵和漢籍の調査を大島明秀教授にお願いし、その一環として平成27年に石渕家の所蔵史料調査が行われ、幕末から明治にかけて製作されたと考えられる地球儀が発見されました。
その後大島教授によって文献調査やX線CTスキャン等を用いた詳細な調査が行われ、昨年度報告書を刊行し、今回はこれを記念した調査内容等の講演会を行います。
・講師
大島明秀(おおしまあきひで):熊本県立大学文学部教授
・場所
菊池市生涯学習センター2階 中央公民館 大研修室
・期日
令和4年10月29日(土)13:30〜15:00(13:00から受付)
・申込方法
TEL:0968-25-7232(平日のみ)、FAX:0968-25-5004
E-mail:shakaikyouiku@city.kikuchi.lg.jp
https://logoform.jp/form/fJeH/120228
・申込期間
令和4年9月12日(月)9:00〜10月14日(金)17:00
※定員60名になり次第、締切。締切後のキャンセル待ち希望は、期間内に電話で受け付けます。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により中止になる場合があります。予めご了承ください。
--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 野生のシカの目撃について (熊本県)
[2025/04/11 10:03:39]本日午前9時40分頃、菊池市泗水町富出分付近において、野生のシカ(1頭)が目撃されました。野生のシカは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出したりしない〇落ち着いてその場を離
- 菊池市選挙管理委員会からのお知らせ (熊本県)
[2025/04/10 10:00:10]菊池市選挙管理委員会からのお知らせです。4月13日は、菊池市長選挙及び菊池市議会議員補欠選挙の投票日です。投票日当日に仕事や旅行などで投票に行けない方は、4月12日まで、市役所本庁舎、七城・
- 交通事故を防ぎましょう (熊本県)
[2025/04/08 12:46:27]4月6日の朝、菊池市内において交通死亡事故が発生しました。ドライバーの皆さんは、歩行者優先意識を徹底し、歩道や路側帯にも気を配り、安全運転に努めましょう。自転車の皆さんは、ヘルメットを着用し
- 野生のイノシシの目撃について (熊本県)
[2025/04/07 14:18:02]本日、午後0時50分頃、菊池市豊間付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出したりしない〇落ち着いてその場を
- 防犯意識を高めましょう。 (熊本県)
[2025/04/05 09:00:11]菊池市役所及び菊池警察署並びに菊池市防犯協会からのお知らせです。菊池市でも、空き巣や車上狙いが発生しています。被害にあわないように、次のことを心がけましょう。〇外出する時は、必ず鍵をかけまし