【事業者向け】新型コロナウイルス感染症に係る支援策について |
2022/08/09 17:05:23 |
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、売上高等が減少し、経営に支障が生じている事業者に対して、経営の維持又は継続のために市独自の支援策を実施していますので、お知らせします。
■新型コロナウイルス感染防止対策強化補助金
対面で接客を伴う店舗等、宿泊業、貸切バス業、タクシー業及び代行業のいずれかに該当する事業者の感染防止対策経費を補助します。
○対象経費
備品購入費(消毒・マスク・飛沫対策・機械器具等・その他衛生管理等)、外注費(工事請負等)
○補助金額
上限額10万円〜50万円(業種によって異なります)
○申請受付期間
令和4年12月28日(水)まで
■小規模事業者持続化補助金
小規模事業者のコロナ禍からの脱却に向け販路開拓等に取り組む経費を補助します。
○対象経費
(1)官公庁への申請書類等に係る経費、(2)改修費・設備購入費、(3)借料、(4)原材料費、(5)知的財産権等関連経費、(6)謝金、(7)旅費、(8)マーケティング経費、(9)広報費、(10)外注費、(11)委託費
○補助金額
上限20万円
○申請受付期間
令和4年10月31日(月)まで
■キャッシュレス決済手数料補助金
令和4年4月1日以降にキャッシュレス決済を提供する事業者と新たに契約した中小企業者、小規模企業者、個人事業者のキャッシュレス決済手数料に要する費用の一部を補助します。
○対象経費
令和4年4月1日から12月31日までに支払ったキャッシュレス決済手数料
○補助金額
上限2万円(グルメ菊池認定店舗は上限3万円)
○申請受付期間
令和5年1月4日(水)〜令和5年2月28日(火)
それぞれの支援策の詳細は、菊池市ホームページをご覧いただくか、商工振興課商工振興係までお問合せください。
問い合わせ先
菊池市経済部商工振興課商工振興係
電話番号:0968-36-9720
--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 鎮火のお知らせ (熊本県)
[2025/10/06 00:43:42]
菊池市七城町加恵173番地の火災は鎮火しました--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
- 火災発生のお知らせ (熊本県)
[2025/10/05 21:02:30]
菊池市七城町加恵173番地付近で一般建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
- 犬・猫飼い主への注意喚起について (熊本県)
[2025/10/04 13:00:07]
菊池市では、犬や猫に関する相談が多く寄せられています。【犬の飼い主の皆様へ】・散歩中の糞尿は、飼い主が処理しましょう。散歩の際は処理袋等を持って行き、必ず持ち帰る等、適切に処理を行ってくださ
- しすいコスモスマラソン大会申し込みについて (熊本県)
[2025/10/03 13:31:15]
10月5日(日)まで申込期限を延長しています!また、10kmコース40歳以上は定員に達したため締め切っております。皆さまのご応募お待ちしております!しすいコスモスマラソン大会公式ホームページ
- 渋江公正「蔵書目記」調査成果講演会を開催します! (熊本県)
[2025/10/03 12:00:10]
菊池市では平成24年度から県立大学の地域連携事業として、市で所蔵する和漢籍の調査を依頼しています。令和5年度からは渋江家史料の調査を行い、令和6年度に報告書『渋江公正「蔵書目記」』を刊行しま