防災士養成講座の参加者募集中 |
2022/06/14 17:30:04 |
災害から身を守るには、自分で自分の身を守る「自助」、地域でお互いに助け合う「共助」が大変重要です。
菊池市では、地域の防災リーダーとなる人材を養成すべく、『防災士養成講座』を開催します。
募集内容及び申し込み方法は、次のとおりです。奮って御参加ください。
1 開催日
令和4年8月20日(土)、21日(日)、27日(土)
※3日間すべての受講が条件です。
2 開催場所
菊陽町図書館 図書館ホール(菊池郡菊陽町原水1438-1)
3 講義内容
気象、地震や台風等による災害状況、避難所運営ゲーム など
4 募集定員等
30名 (締切日 6月30日(木)【必着】)
※申込書はホームページでご確認ください。
5 受講料
11,500円※
※受講された方が「市税の滞納がない」「市内に住民登録がある」「地域の防災活動への協力」の要件を満たし、かつ、防災士認証試験に合格し、防災士認証登録された方は、11,500円を後日、全額補助します。
気になる方は、菊池市ホームページをご確認ください。
【お問い合わせ先】
菊池市役所 防災交通課 0968-25-7203
--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 野生のサルの目撃について (熊本県)
[2025/10/06 09:49:34]
本日午前9時30分頃、菊池市四町分付近において、野生のサル(2頭)が目撃されました。野生のサルは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出したりしない〇落ち着いてその場を離れるな
- 鎮火のお知らせ (熊本県)
[2025/10/06 00:43:42]
菊池市七城町加恵173番地の火災は鎮火しました--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
- 火災発生のお知らせ (熊本県)
[2025/10/05 21:02:30]
菊池市七城町加恵173番地付近で一般建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
- 犬・猫飼い主への注意喚起について (熊本県)
[2025/10/04 13:00:07]
菊池市では、犬や猫に関する相談が多く寄せられています。【犬の飼い主の皆様へ】・散歩中の糞尿は、飼い主が処理しましょう。散歩の際は処理袋等を持って行き、必ず持ち帰る等、適切に処理を行ってくださ
- しすいコスモスマラソン大会申し込みについて (熊本県)
[2025/10/03 13:31:15]
10月5日(日)まで申込期限を延長しています!また、10kmコース40歳以上は定員に達したため締め切っております。皆さまのご応募お待ちしております!しすいコスモスマラソン大会公式ホームページ