【市民の皆様へ(市長メッセージ)】 |
2020/07/27 18:59:34 |
7月27日に、本市職員の新型コロナウイルスの感染が確認されました。菊池保健所管内で初めての事例となります。
現在、感染した職員の行動歴などから濃厚接触者の特定などの調査が保健所で進められています。本市としましては、本日から明日(7月28日火曜日)にかけて、本庁舎を閉館し、庁舎全館の消毒を実施します。29日(水)からの業務は通常通り行う予定です。
日頃より手指消毒、マスク着用、パーテーション等による遮へいなど感染防止に努めてまいりましたが、職員が感染してしまったという今回の事態を重く受け止め、改めてより一層の感染防止、感染拡大防止を徹底し、市民の皆様の不安の解消に努めてまいります。
市民の皆様におかれましては、県や市が発信する正しい情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑わされることなく冷静な行動をお取りいただきますようお願いします。
なお、発熱や咳など感染を疑う症状がある場合は、まずは熊本県が開設しております24時間対応の「専用相談窓口(コールセンター)」へ、電話でご相談いただきますようお願いいたします。
菊池市長 江頭 実
※熊本県新型コロナウイルス感染症専用相談窓口(コールセンター)
電話番号:096−300−5909
--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 野生のサルの目撃について (熊本県)
[2025/10/06 09:49:34]
本日午前9時30分頃、菊池市四町分付近において、野生のサル(2頭)が目撃されました。野生のサルは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出したりしない〇落ち着いてその場を離れるな
- 鎮火のお知らせ (熊本県)
[2025/10/06 00:43:42]
菊池市七城町加恵173番地の火災は鎮火しました--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
- 火災発生のお知らせ (熊本県)
[2025/10/05 21:02:30]
菊池市七城町加恵173番地付近で一般建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
- 犬・猫飼い主への注意喚起について (熊本県)
[2025/10/04 13:00:07]
菊池市では、犬や猫に関する相談が多く寄せられています。【犬の飼い主の皆様へ】・散歩中の糞尿は、飼い主が処理しましょう。散歩の際は処理袋等を持って行き、必ず持ち帰る等、適切に処理を行ってくださ
- しすいコスモスマラソン大会申し込みについて (熊本県)
[2025/10/03 13:31:15]
10月5日(日)まで申込期限を延長しています!また、10kmコース40歳以上は定員に達したため締め切っております。皆さまのご応募お待ちしております!しすいコスモスマラソン大会公式ホームページ