新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご協力ください |
2020/02/28 17:36:12 |
新型コロナウイルス感染症の流行状況は、日々変化しており、国におきましても2月25日に、新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が示めされ、患者の増加スピードを可能な限り抑制し、今後の国内での流行を抑えるためには、感染拡大防止策の徹底が重要です。
本市においても、感染拡大防止に全力を尽くすとともに、保健所や関係機関との情報共有、緊密な連携を図りながら、状況に応じて全庁一体的な対応に努めてまいります。
市民の皆様におかれましては、感染予防の基本である「手洗い」「咳エチケット」等の徹底や、人混みを避けるなど、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症の相談窓口】
帰国者・接触者相談センター(菊池保健所内)
TEL 0968-25-4138
開設時間 9時から19時(平日・休日)
※時間外は、電話転送にて対応
以下のいずれかに該当する方は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
*風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
*強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方。
ただし、次のような方は、重症化しやすいため、上記の状態が2日以上続く場合は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
*高齢者
*糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方
*免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
【問い合わせ先】
新型コロナウイルス感染症対策本部
事務局 健康推進課 TEL 25-7219
--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犬・猫飼い主への注意喚起について (熊本県)
[2025/10/04 13:00:07]
菊池市では、犬や猫に関する相談が多く寄せられています。【犬の飼い主の皆様へ】・散歩中の糞尿は、飼い主が処理しましょう。散歩の際は処理袋等を持って行き、必ず持ち帰る等、適切に処理を行ってくださ
- しすいコスモスマラソン大会申し込みについて (熊本県)
[2025/10/03 13:31:15]
10月5日(日)まで申込期限を延長しています!また、10kmコース40歳以上は定員に達したため締め切っております。皆さまのご応募お待ちしております!しすいコスモスマラソン大会公式ホームページ
- 渋江公正「蔵書目記」調査成果講演会を開催します! (熊本県)
[2025/10/03 12:00:10]
菊池市では平成24年度から県立大学の地域連携事業として、市で所蔵する和漢籍の調査を依頼しています。令和5年度からは渋江家史料の調査を行い、令和6年度に報告書『渋江公正「蔵書目記」』を刊行しま
- 消費者被害相談(令和7年9月)の状況について (熊本県)
[2025/10/01 17:00:11]
消費者被害相談(令和7年9月)の状況について令和7年9月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、32件(年度累計185件;前年比+23)です。相談の内訳で主なものは、・通信販
- ひとりで悩まないで 男女共同参画専門委員相談 (熊本県)
[2025/10/01 09:00:13]
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(10月は弁護士)を受けます。要予約。◆とき令和7年10月17