熊本県 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
ゆっぴー安心メール(キャッシュカードをだまし取る振り込め詐欺等が発生!)
2018/04/11 12:06:55
スポンサーリンク
熊本県 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
(スマートフォン版)
表題【ゆっぴー安心メール(キャッシュカードをだまし取る振り込め詐欺等が発生!)】
 4月10日午前11時ころ、熊本市北区の高齢女性方に国の役人を名乗る男から「あなたの名前が会社に登録されている。」「取り消す必要があるため、自宅へ弁護士を派遣する。」等の電話があり、その後、自宅に弁護士を名乗るスーツ姿の男性が訪れ、キャッシュカードをだまし取り、暗証番号を聞き出した上で、現金を引き出すという振り込め詐欺等が発生しました。
 被害に遭わないために
  〇 一人で判断せず、まずは家族、警察に相談する
  〇 他人にキャッシュカードを預けたり、暗証番号を教えたりしない
  〇 電話でのお金の話は、詐欺だと疑う
などの防犯対策をお願いします。
 このメールの内容をご家族や友人にも伝えていただき、被害の拡大防止に御協力をお願いします。
 熊本北合志警察署生活安全課(096−341−0110)


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/

熊本県 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
    [2025/10/24 17:39:33]
    10月24日午後4時40分頃、菊池郡大津町引水の路上にいおいて、小学生の男児が徒歩で帰宅中、若い男女から、「車に乗らない」などと声をかけられる事案が発生しました。今後も同様の事案が発生するお
  • ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 水俣警察署第9号) (熊本県)
    [2025/10/22 11:49:21]
    10月20日(月)午前7時30分頃、水俣市袋から行方不明になっていた80歳位の男性については、本日無事発見されました。ご協力ありがとうございました。水俣警察署(0966)62-0110ゆっぴ
  • ゆっぴー安心メール(行方不明 水俣警察署第9号) (熊本県)
    [2025/10/20 12:31:12]
    本日(10月20日)午前7時30分頃から、水俣市袋から80歳代の男性が徒歩で出かけたまま、行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長168センチメートルくらい〇体型痩せ型〇白髪、短髪〇上衣
  • ゆっぴー安心メール(自転車やバイクの盗難に注意) (熊本県)
    [2025/10/17 10:34:49]
    現在、令和7年全国地域安全運動を実施中です。この運動では、乗り物盗、万引きの被害防止が重点の一つとなっています。盗難被害に遭った自転車やバイクの約8割が無施錠の状態でした。盗難被害に遭わない
  • ゆっぴー安心メール【不審者情報】 (熊本県)
    [2025/10/11 15:57:15]
    本日(10月11日)午後0時30分頃、熊本市中央区春竹町に所在する家の玄関先で、不審な行動をする2人組が目撃されています。2人組の特徴は〇年齢不詳〇性別不明〇身長180センチメートルくらいの

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆっぴー安心メール(キャッシュカードをだまし取る振り込め詐欺等が発生!)